国境を越えたサムライ先生チャンネルスタート!
『国境を越えたサムライ先生』の著者である、サムライ先生こと外薗明博氏のYouTubeチャンネルが、リニューアルしスタートしました!
本やブログ、SNSで紹介されている、外薗氏が持つ身体調律メソッドを、動画でわかりやすく発信していきます。もちろん、セッションを体験してもらうのが一番ですが、なかなか彼の下に赴けない遠方の方々は、ぜひ動画を見て試して見てくださいね。
著者外薗氏は、23歳の時、JICA青年海外協力隊としてアフリカ・ウガンダで、2年間日本野球とスポーツ教育の価値を普及する活動を行いました。そこで、改めて日本の素晴らしさと日本人の可能性を発見。帰国後は8年間、青少年や保護者を対象に再生教育に尽力。その後は、経営者やトップ層を対象にリーダー教育や企業研修を担ってきました。また、いのちの調律師として、人間が本来持つ感性を呼び覚ます体と心の状態をつくる講演を全国で実施しています。
また、身体と心の状態を正常化(元の状態に戻す)するカラダ調律師としても、10年間の活動を行ってきました。ご自身のアジア・アフリカを中心とした劣悪な環境での生活経験、スポーツ指導経験から体得した実践に基づいた手法を用い、「本当の医者は自分自身であり、身体や精神の不具合の原因は、必ず自分の中にある」という持論に基づいて、独自のメソッドを生み出しました。
過去には、10代〜80代までの男女3,000人以上の調律を実践し、慢性的な肩こりや腰痛、冷え性、肌のむくみ、偏頭痛など、様々な現代病を改善してきました。最大の魅力は、病院や医者に頼ることなく、自分の力で自分の健康を守る健康法を体得できること。
トレーニング(鍛える)ではなく、調律(ゆるめる)ことを主におき、無理のない、いつでも、誰でも、どこでも、簡単に、短時間で、氣持ちよくできる、先人の日本人の叡智を活かした実践法なんですね。そんな方法を今回のYouTubeチャンネルの中でもご紹介していきます。
現在は山形県東置賜郡高畠町に拠点を持ち、役場商工観光課地域活力創生プロデュ―サーとして活動をスタートしている外薗氏。その目は世界にも向けられており、彼のメソッドは、世界最大の宿泊施設・民宿を貸し出す人向けのウェブサイト「Airbnb」の体験型プログラムにも選定され、日本に訪れる訪日外国人にも調律を施しています。
「病氣や不調の根本原因を一緒に突きとめ、生き方、働き方そのものを根本から変革し、すべての人の個性が輝く地球へ蘇らせる」と語る外薗氏。これからの活躍がますます楽しみです!
【国境を越えたサムライ先生チャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCB7F5gtMl2EaXQmIXbOs_bg
関連記事
-
-
本格サブスク時代の到来 出版業界の進む道は?
2020/01/28 |
スウェーデンの自動車メーカーボルボ。ボルボといえば「安全」とイメージする人も多いのではないでしょうか...
-
-
デジタル教科書、便利さの裏にある課題とは?
2025/01/17 |
デジタル化が進む中で、教育現場にもその波が押し寄せています。日本では、紙の教科書からデジタル教科書へ...
-
-
日本の経営者は本を書こう
2019/04/15 |
去る4月12日(金)当社で初めてのビジネス交流会をスタートした。「山元ビジネス塾」と称したこの交流会...
-
-
音楽で命と世界を繋ぐ
2018/08/15 |
命の繋がりを唄うバンド 2018年7月。六本木のライブレストランで、あるバンドがアレンジの効いた耳...