出版市場を中国に見る 中国のデジタル事情

公開日: : 電子書籍

みなさんはTikTokを使ったことがありますか?
初期は女子高生をはじめとした若い世代が、音楽に合わせてダンスするショートムービーが多かったが、今や老若男女を問わず、数秒〜数十秒の中で面白さを競い合っている。YouTubeやfacebook・Instagramのストーリーとはまた違った、エンタメ系動画配信のプラットフォームとなっていますね。かなりクオリティの高いムービーがあって、びっくりします。

ライブコマースが進むモバイル大国中国

ご存知の通り、TikTokは中国のByteDance社が開発運営している、モバイル向けショートビデオのプラットフォームです。本場中国では、単なるショートムービーを楽しむだけのものではなく、歴としたプロモーションツールとして位置付けられています。人気のある動画配信者が個人バイヤー的存在となり、企業とタイアップして商品紹介のムービーを作ります。それをフォロワーに配信し、商品の購入までさせるという所謂ライブコマースのプラットフォームにもなっているのです。先月facebookが、facebookとInstagramにEC機能を設け、売買を可能にすると発表しました。Instagramストアは夏にも登場予定。中国では、このSNS+EC+ライブコマースをいち早く実施し、それが浸透しているんですね。

そこには中国のスマホ事情があります。
中国のインターネットに関する組織「CNNIC(China Internet Network Information Center)」や、中国政府の情報産業省にあたる工業和信息化部、国家信息中心(国家情報センター)が発表した、2018年のインターネット関連の統計を見てみましょう。CNNICの第43次中国互聯網絡発展状況統計報告(2019年2月)では、2018年12月時点で中国のインターネットユーザー数は8億2851万人とあります。普及率は全人口の59.6%。2017年からの1年間で5,633万人増加しています。近年は毎年4〜5000万人利用者が増えているので、2019年内にインターネット普及率は6割を超えるとしていました。実際に超えていますね。

このほとんどが、スマホなどを利用したモバイルインターネットユーザーで、その数は8億1698万人、ネットユーザー全体の98.6%を占めます。同ユーザー数は1年間で6,433万人増えたそうで。ネットユーザー全体の増加数よりもスマートフォンユーザーの増加数が多いというのは、パソコンだけを利用していたけど、スマートフォンも利用をはじめたという人がこれに含まれることを意味しています。もうね、中国桁違い過ぎる、、、。つまり、モバイルユーザーがアプリを使ってSNSを頻繁に利用し、主に動画を閲覧している状況で、そこに目をつけたByteDance社がTikTokでのライブコマースを拡大させていったんですね。ちなみに中国でのライブコマースは、他にもいろいろあります。

中国では、日本とは比べ物にならないほど、EC取引がさかんで、なおかつキャッシュレス化が進んでいます。
総務省が2019年5月に発表した「平成30年度 我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(電子商取引に関する市場調査)」によると、中国国内でのBtoC EC取引の市場規模は2018年時点で約1兆5,267億ドル、日本円に換算すると160兆円を超える規模だったとのこと。まったくもって、中国桁違い過ぎる、、、。

ネット上書店、電子書籍が飛躍的に拡大

さて、そんな中国で書籍関係はどうなのでしょう?
北京開巻信息技術が発表した「2018全世界を背景とした中国書籍小売市場」によると、2018年の中国における書籍小売市場規模は、定価ベースで前年比11.3%増の894億元(約1兆3,410億円、1元=約15円)であった。そのうち、ネット上の書店が前年比24.8%増の573億元、リアル書店が6.7%減の321億元。リアル書店よりも、ネット上書店での市場規模が、定価ベースでは大きく上回っている状況です。そりゃそうでしょうね。中国のネット書店では値引きして販売する傾向が年々強まっているようで、ネット書店の2018年の市場規模のうち、38%を占める217億7,400万元が値引きされた書籍の売上高だったとのこと。だとしても、これを差し引いたネット書店の売上高(355億2,600万元)は半端じゃ無いですね。

電子書籍はというと、読書アプリ・オーディオブック・電子書籍リーダーなどの開発、図書市場のオンライン化・デジタル化・AI化、知識産業のデジタル化、メディアミックスなど、デジタル化された読書習慣が全国民レベルで普及しています。上海のアイリサーチによる読書形式ごとの時間占有率についての調査によると、読書形式では電子書籍が47.9%とほぼ半分を占めるに至っていて、紙本が24.1%とほぼ4分の1、オーディオブックが17.5%となっています。オーディオブックが紙に迫っているんですね。オンラインオーディオコンテンツの利用者は、「ながら時間」や「隙間時間」にオーディオアプリを使用しています。オンラインオーディオコンテンツ市場における規制は、現時点で書籍に比べ緩やかであると言われていて、出版業界が注目しているんですね。

中国音楽ネット配信最大手の騰訊音楽娯楽集団(テンセント・ミュージック・エンターテインメント・グループ)は2020年3月に、中国の電子書籍サービス大手「閲文集団(チャイナリテラチャー)」と提携しました。チャイナリテラチャーは自社の電子書籍コンテンツプラットフォーム上の文学作品を音声コンテンツに転換させ、テンセントにライセンスを付与し、双方がコンテンツプラットフォーム上で全世界に向けて音声コンテンツを発信するとのこと。テンセントと言えばWeChat(微信)を運営する中国ネットサービスの雄。今後オンラインオーディオコンテンツの分野で大暴れしそうな予感がしますね。

ここまで見てきていかがでしょう?
何はともあれ、中国が桁違いなのは分かりますね。出版に関しても中国ではとても魅力的な市場だと思います。日本の本は中国で受け入れられないのか?実は中国でも日本の本、小説やビジネス書、児童書が売れに売れているというケースもあります。これから出版しようと思っている方も、すでに出版して日本の市場ではもう売れないかな、、、と思っている方も、中国に目を向けてみてはどうでしょう?
「でも海外に本を売るって大変でしょ?」という声も聞こえてきます。いえいえ、そこには電子書籍という強い味方がいますよ。

関連記事

SNS×出版で信頼を高める

2019/10/24 |

例年より台風が大型化していると思うのは気のせいでしょうか? 先日の台風19号、その前の15号は、列...

記事を読む

いま出版業界が変わるとき

2019/12/10 |

老舗出版社が相次いで倒産する時代 1951年創業の学術書専門出版社「創文社」が2020年3月末をも...

記事を読む

電子書籍の強みを生かした出版をしよう

2018/06/18 |

いまだ続く紙か?電子か?論争 Forbes JAPANに、 "「米国のアリゾナ大学とタウソン大学...

記事を読む

進む電子図書館の利用

2020/04/10 |

デジタルコンテンツがライフスタイルを変化させる 緊急事態宣言が出され、東京をはじめとした都市部では...

記事を読む

  • 企業メディア化真価道場
  • 日本の昔ばなし名作シリーズ1

    日本の昔ばなし名作シリーズ1
    発売日 : 2021/12/19
    オモイカネブックス
    ¥1,250 (電子版)
    ¥2,178 (ペーパーバック)

  • 日本の昔ばなし名作シリーズ2

    日本の昔ばなし名作シリーズ2
    発売日 : 2021/12/19
    オモイカネブックス
    ¥1,250 (電子版)
    ¥2,178 (ペーパーバック)

  • 日本の昔ばなし名作シリーズ3

    日本の昔ばなし名作シリーズ3
    発売日 : 2021/12/19
    オモイカネブックス
    ¥1,250 (電子版)
    ¥2,178 (ペーパーバック)

  • 失敗しない家づくり読本

    失敗しない家づくり読本
    発売日 : 2021/3/27
    一般社団法人コミュニティービルダー協会 (著)
    ¥500 (電子版)

  • THE REAL RICH LIFE

    THE REAL RICH LIFE
    発売日 : 2021/1/29
    Hikaru Deguchi (著)
    ¥1,028 (電子版)
    ¥2,519 (ペーパーバック)

  • 天使との対話

    天使との対話
    発売日 : 2021/1/16
    中西 識叡子 (著)
    ¥800 (電子版)
    ¥1,452 (ペーパーバック)

  • Japanese Style
    発売日 : 2021/1/13
    Hironobu Ishikawa (著)
    ¥834 (電子版)
    ¥2,201 (ペーパーバック)

  • TSUNAGU モンゴル×日本
    発売日 :2020/3/15
    ガンフヤグ テンギスボルド(著)
    ¥500 (電子版)
    ¥990 (ペーパーバック)

  • 子供たちに伝えておきたい“日本のこと”
    発売日 : 2019/12/28
    飛岡健 (著)
    ¥528 (電子版)
    ¥1,430 (ペーパーバック)

  • SDGsに取り組もう 建築業界編
    発売日 : 2019/12/25
    浄法寺 亘 (著)
    ¥550 (電子版)
    ¥1,320 (ペーパーバック)

  • 頼みたくなる住宅営業になれる本
    発売日 : 2019/12/25
    浄法寺 亘 (著)
    ¥800 (電子版)
    ¥1,430 (ペーパーバック)

  • ビジネスに役立つ 日本の偉人の仕事術
    発売日 :2019/9/5
    オモイカネブックス(著)
    ¥864 (電子版)
    ¥1,782 (ペーパーバック)

  • と金志士 上巻
    発売日 : 2019/7/26
    オモイカネブックス(著)
    ¥540 (電子版)
    ¥1,430 (ペーパーバック)

  • 大人のための科学的勉強法
    発売日 : 2019/7/18
    福井一成(著)
    ¥700 (電子版)

  • 不調リセット
    発売日 : 2019/6/10
    竹井仁(著)
    ¥1,058 (電子版)

  • たるみリセット
    発売日 : 2019/6/10
    竹井仁(著)
    ¥1,058 (電子版)

  • 食品異物対策
    発売日 : 2019/6/4
    中村茂弘(著)
    ¥500 (電子版)

  • 技術・技能伝承法
    発売日 : 2019/6/4
    中村茂弘(著)
    ¥500 (電子版)

  • ドクター福井の開成流勉強術
    発売日 : 2019/5/22
    福井一成(著)
    ¥700 (電子版)

  • 世界を解く数学
    発売日 : 2019/5/22
    河田直樹(著)
    ¥800 (電子版)

  • TSUNAGU スロベニア×日本
    発売日 : 2019/2/27
    ニーナ・ハビャン(著)
    ¥500 (電子版)

  • 春ちゃんのマシュマロタイム
    発売日 : 2019/2/19
    今井真理子(作)
    こばやしまりこ(絵)
    ¥800 (電子版)

  • 科学で考えるごみゼロの未来
    出版社 : 2018/9/15
    広瀬立成(著)
    ¥480 (電子版)
    ¥815 (ペーパーバック)

  • とっておきの見込み客発掘法

    とっておきの見込み客発掘法
    出版社 : 2018/9/13
    石川博信 (著)
    ¥840 (電子版)
    ¥1,430 (ペーパーバック)

  • 日本列島ダニさがし
    発売日 : 2018/5/13
    青木淳一(著)
    ¥600 (電子版)

  • KARADAチューニング
    発売日 : 2018/3/19
    外薗明博(著)
    ¥600 (電子版)
    ¥1,284 (ペーパーバック)

  • 障がい者アートの未来を探して
    発売日 : 2018/2/1
    熊本豊敏(著)
    ¥600 (電子版)
    ¥1,078 (ペーパーバック)

  • 建築神殿論
    発売日: 2017/12/25
    武田暁明(著)
    ¥600 (電子版)
    ¥1,386 (ペーパーバック)

  • 我は日本人なり
    発売日 : 2017/6/26
    竹元正美(著)
    ¥600 (電子版)
    ¥1,078 (ペーパーバック)

  • おみず
    発売日 : 2017/4/1
    AKI (絵・作)
    ¥840 (電子版)

  • 国境を越えたサムライ先生
    発売日 : 2017/2/21
    外薗明博(著)
    ¥600 (電子版)
    ¥1,386 円(ペーパーバック)

  • 島嶼見聞録
    発売日: 2017/2/19
    木越祐紀子(著)
    ¥480 (電子版)
    ¥1,320(ペーパーバック)

Translate »
PAGE TOP ↑