3Dプリンターで作られた世界初の電動バイク Light Rider
http://www.materialsviews.com/light-rider-worlds-first-3d-printed-motorcycle/
ライトライダー
3Dプリント技術で作られた電動バイク
時速80Kmで走行可能。
重さ35KGで従来型の電動バイクよりも30%軽いそうです。
Light Rider is the world’s first 3D-printed motorcycle
欧州で航空機を作っている「エアバス」グループ傘下の APWorks が作りました。
リンク先の紹介ビデオでは「車輪にスイスチーズが乗っかった様な…」 と表現されている独特のデザインですが、
アルミ合金を3Dプリント技術で製造したそうです。
3Dプリント技術は目覚ましい進歩を遂げているようですが、今後は
家の建材などに波及したりするのでしょうかね?
奇抜なものが好きな建築家さんに色々と挑戦して欲しいです。
でも、一般的に建材は長尺だったり、大きなものが多いので技術的にまだ難しいでしょうかね?
 
		ジーレックスジャパン株式会社 ホマレヤ酒店
 
		最新記事 by ジーレックスジャパン株式会社 ホマレヤ酒店 (全て見る)
- お祝いにぴったり!純米大吟醸の魅力と贈り方 - 2024年12月10日
- 【高級な日本酒プレゼントを贈る前に知っておきたいこと】 - 2023年6月8日
- 地元の日本酒酒蔵探し - 2023年6月6日
関連記事
-  
                              
- 
              ダンボールハウス 『ウィッケルハウス』2016/06/05 | 非常に面白い(興味深い)家が紹介されていました。 なんと、「ダンボールハウス」なのだそ... 
-  
                              
- 
              無印良品の提案 MUJI HUT(小屋)2016/09/25 | MUJI LAUNCHES MINIMALIST PREFAB HOMES http://desig... 
-  
                              
- 
              え?壊れちゃった? と見紛うオモシロ照明紹介2016/09/14 | OOPS! INTERACTIVE LAMPS THAT MAKE YOU THINK THEY’R... 
-  
                              
- 
              隅田川“かわてらす” 社会実験が7/7より2016/06/29 | 東京都が隅田川で“かわてらす” の実験を始めるようです。 “かわてらす”が隅田川に... 










