イーウェイスト 電化製品廃棄物 4 アグボグブロシーの炎 アルジャジーラ
公開日:
:
未分類
E-wast Republic 4 アグボグブロシーの炎(抄訳)
電化製品廃棄物の行方 Jacopo Ottaviani 4 アルジャジーラ
http://interactive.aljazeera.com/aje/2015/ewaste/index.html

Photography and design: Isacco Chiaf

廃棄場の説明をするマイク・アナニ氏
「アフリカ最大の電化製品廃棄場です。
TV,PC,電子レンジ、冷蔵庫・・・先進国からの製品がここに行き着きます」


「ここにいる5才~8才の子たちは電化製品を解体して、銅などの金属を取り出しています」

「それらを売ったお金を親にあげたり、食べ物を買ったり、、、、
学校に行くのに必要なものを買ったりしています」

マーティン・アバビオ氏
「焼却に関わる者はガスを吸ってしまいます。その結果、有毒物質が身体に蓄積されてしまいます。」

「彼らの血液を調べたところ基準値を上回る鉛が蓄積していることが判明しました」
「健康に害を及ぼすレベルです」

「他にも問題があります。焼却処理がされているすぐ近くで人々は野菜を育てています」
「焼却した煙が最終的にはキャベツやピーマン等、ここで育つ全ての野菜に付着してしまいます」

マイク氏
「ここが廃棄場として使われだして13年が経ちます。
それまではここは草木が生い茂る非常に美しい湿地でした。

「今は見る影もありません」

「この川の生き物は既に死に絶えてしまいました」

「川底には重金属が蓄積されています。
PC,TV,冷蔵庫からのプラスチックも溜まっています。」

「こうした有毒物質が海に運ばれてゆきます」

”もしアグボグブロシーを閉鎖すると、小規模の廃棄場がガーナ中につくられる危険性がある”
つづく
http://interactive.aljazeera.com/aje/2015/ewaste/index.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

報道番組でインタビューを受けるマイク・アナニ氏
ジーレックスジャパン株式会社 ホマレヤ酒店
最新記事 by ジーレックスジャパン株式会社 ホマレヤ酒店 (全て見る)
- お祝いにぴったり!純米大吟醸の魅力と贈り方 - 2024年12月10日
- 【高級な日本酒プレゼントを贈る前に知っておきたいこと】 - 2023年6月8日
- 地元の日本酒酒蔵探し - 2023年6月6日
関連記事
-
-
記事タイトル比較:Facebook 四半期レポート Reuter
2013/01/31 |
四半期利益UPDATE2: 米フェイスブック、第4四半期は40%増収 モバイル広告収入が急増 -...
-
-
イーウェイスト 電化製品廃棄物2 アルジャジーラ
2015/08/25 |
E-wast Republic 2 (抄訳) 電化製品廃棄物の行方 Jacopo Ottaviani...
-
-
14才の頃に聴いた音楽:「ノスタルジー普遍の法則」とマーケティン
2016/11/14 |
最近、海外ドラマを見る機会がよくあるのですが、「クリミナルマインド」(FBIプロファイラーが難事件を...
-
-
隅田川“かわてらす” 社会実験が7/7より
2016/06/29 |
東京都が隅田川で“かわてらす” の実験を始めるようです。 “かわてらす”が隅田川に...






