かさじぞうに登場する六体のお地蔵様の意味とは?

公開日: : 昔話

大晦日、雨や雪で濡れている道端のお地蔵様に笠をかぶせた善行により,おじいさんが福運を授かるという話。
皆さん一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

そう、笠地蔵というお話しです。

このお話は全国に分布していて,なかには寺社縁起と関連している事例もあります。どこの話しにも共通する特徴として、この出来事が起った日時を,大晦日としている点です。その背景には歳神に対する信仰が考えられています。

致富譚という昔話

笠地蔵は、親切を施した人が、思いがけない謝礼や福運を得るというのは、いわゆる「致富譚(たん)」というお話しの一つです。笠全国各地で色々な伝えられ方をしていますね。年の暮れにおじいさんが、笠を売りに出かけますが全然売れず、帰る途中に道端のお地蔵様が雪をかぶっているのを見て、売れなかった笠をお地蔵様にかぶせて帰ります。生憎六体目のお地蔵様にかぶせる笠がなくて、自分がかぶっていた手ぬぐいを巻いてあげるというのが、割とスタンダードな内容ではないでしょうか。

他にも、おばあさんが織った布を売って、お正月を過ごすお金を得たおじいさんが、道端のお地蔵様を見て不憫に思い、そのお金で笠を買ってお地蔵様にかぶせるという話しもありますね。その先は、夜中にお地蔵さんがお礼に金銀を持ってきて、おじいさんとおばあさんが、よい正月を迎えることができるという流れです。

雨にぬれている観音様に、笠をかぶせてやった娘が、幸せをつかむという話は、各地の寺院の縁起としても知られていますね。
通称を笠寺と呼ばれる、名古屋市南区笠寺町の笠覆寺(りゅうふくじ)の縁起は、古浄瑠璃(こじょうるり)の『笠寺観音御縁起』(1677年頃)にもなっています。

年の暮れに門松を海に投げ入れた人が、金を体から出すことのできる童子を、竜宮からもらうという「竜宮童子」の昔話もあります。「笠地蔵」にも地蔵の体から米が出たという話もあります。これらは、新年には異郷と一体化できるという観念を基盤にした説話です。

このほかにも、大晦日から正月にかけて、来訪者に対して親切にしたことで富を得る昔話はいくつもあります。
泊めてやったみすぼらしい旅人が、元日の朝は金塊になっていたという「大歳(おおどし)の客」
火種をもらうかわりに、棺桶を預かったら中身は金であったという「大歳の火」などです。

笠地蔵にも登場する六体のお地蔵様

よく言われる「お地蔵様」の正式な名称は「地蔵菩薩」といいます。
サンスクリット語でクシティ(大地)、ガルバ(胎内)と言われていたものが、意訳されて「地蔵」となりました。
仏教では、お釈迦様が入滅(亡くなる)して以降、現世には仏が存在しなくなったと考えられています。次の仏となる弥勒菩薩が悟りを開くのは、56億7000万年後とも言われていて、地蔵菩薩はそれまでの期間、仏に代わって人々を救い導く役目を任されているんですね。私たちにはとっては、道端で見かけたり、グッズのキャラクターにもなっていて、比較的身近なお地蔵様ですが、実はとても重要な役目を背負った存在なのです。

笠地蔵にが六体のお地蔵様が出てきます。六地蔵は、地蔵菩薩が六つの世界へ赴くために姿を変えたものです。六つの世界は「六道(ロクドウまたはリクドウ)」と呼ばれています。人は亡くなると、どの世界に生まれ変わるか審判を受けます。どの世界も苦しみから逃れることはできません。本来、仏教の目的は、悟りを開いてこの六道の輪廻転生から抜け出すことにありました。

お墓にある六地蔵は、故人が良い世界に生まれ変わることを願ってたてられているものなんです。地蔵菩薩は、手を合わせた者の身代わりとなって地獄の苦しみから救うだけでなく、死者が生まれ変わる六つの世界すべてを巡って救済を行うと考えられています。

六つの世界はこちらです。

天道・・・悩みや苦労がなく、楽しいことに満ち溢れた世界。天道にも死が訪れ、幸せな世界から立ち去らなければいけない悲しみや恐怖があります。

人間道・・・人間が住む世界。苦しみもたくさんありますが、仏教を修めることで輪廻を抜けられる可能性がある、唯一の世界です。

修羅道・・・戦いや争いが絶えることがない世界。

畜生道・・・牛や馬など、弱肉強食の畜生の世界。

餓鬼道・・・常に飢えと渇きに苦しむ世界。

地獄道・・・六つの世界で最も過酷な世界。苦痛が絶えず続く世界です。

道端のお地蔵様にも感謝の心を

 

道端でお地蔵様を見かけることがありますよね?このお地蔵様は、日本の道祖神信仰とつながっていて、地域を守る存在としてたてられていることが多いのです。道祖神とは、旅の安全や道の安全を守る神様、それらを祈願して建てられた石碑や石塔などを指します。外からの災いを避けるという願いを込めて、集落や村の入り口にたっていたり、故人が安らかに眠れるようにあの世とこの世の境界を守るという意味で、お墓の入り口にたっていることもあります。

普段なんとなく見ているお地蔵様ですが、私たちの暮らしにとってとても大切な存在なのです。
もし道端でお地蔵様をみかけたら、笠地蔵のおじいさんのように親切にしてあげましょう。日頃の感謝の念を込めて、手を合わせるのもいいかもしれません。きっとあなたの心にも、福が訪れるのではないでしょうか。

関連記事

枕神が教えてくれた年を取らない食べ物『七草』

2022/01/08 |

元旦から一週間が過ぎようとしています。 早いですね。 皆さん仕事も始まって、日常を取り戻した頃で...

記事を読む

成り上がっても親への恩を忘れない『力太郎』

2022/05/10 |

日本の昔話の形式の1つである「異常誕生譚」。 異常な姿で生まれた子どもや、異常な生まれ方をした子ど...

記事を読む

春霞の時季を経て春本番へ「霞始靆」

2022/02/28 |

日中はだいぶあたたかくなりましたね。 2月もまもなく終わり、暦は3月に入ります。 七十二候の『霞...

記事を読む

神話から生まれた桃太郎伝説

2023/03/29 |

ある日川に洗濯に出かけたおばあさんが、川上から流れてきた桃を家に持ち帰ります。おじいさんと一緒にその...

記事を読む

  • 企業メディア化真価道場
  • 日本の昔ばなし名作シリーズ1

    日本の昔ばなし名作シリーズ1
    発売日 : 2021/12/19
    オモイカネブックス
    ¥1,250 (電子版)
    ¥2,178 (ペーパーバック)

  • 日本の昔ばなし名作シリーズ2

    日本の昔ばなし名作シリーズ2
    発売日 : 2021/12/19
    オモイカネブックス
    ¥1,250 (電子版)
    ¥2,178 (ペーパーバック)

  • 日本の昔ばなし名作シリーズ3

    日本の昔ばなし名作シリーズ3
    発売日 : 2021/12/19
    オモイカネブックス
    ¥1,250 (電子版)
    ¥2,178 (ペーパーバック)

  • 失敗しない家づくり読本

    失敗しない家づくり読本
    発売日 : 2021/3/27
    一般社団法人コミュニティービルダー協会 (著)
    ¥500 (電子版)

  • THE REAL RICH LIFE

    THE REAL RICH LIFE
    発売日 : 2021/1/29
    Hikaru Deguchi (著)
    ¥1,028 (電子版)
    ¥2,519 (ペーパーバック)

  • 天使との対話

    天使との対話
    発売日 : 2021/1/16
    中西 識叡子 (著)
    ¥800 (電子版)
    ¥1,452 (ペーパーバック)

  • Japanese Style
    発売日 : 2021/1/13
    Hironobu Ishikawa (著)
    ¥834 (電子版)
    ¥2,201 (ペーパーバック)

  • TSUNAGU モンゴル×日本
    発売日 :2020/3/15
    ガンフヤグ テンギスボルド(著)
    ¥500 (電子版)
    ¥990 (ペーパーバック)

  • 子供たちに伝えておきたい“日本のこと”
    発売日 : 2019/12/28
    飛岡健 (著)
    ¥528 (電子版)
    ¥1,430 (ペーパーバック)

  • SDGsに取り組もう 建築業界編
    発売日 : 2019/12/25
    浄法寺 亘 (著)
    ¥550 (電子版)
    ¥1,320 (ペーパーバック)

  • 頼みたくなる住宅営業になれる本
    発売日 : 2019/12/25
    浄法寺 亘 (著)
    ¥800 (電子版)
    ¥1,430 (ペーパーバック)

  • ビジネスに役立つ 日本の偉人の仕事術
    発売日 :2019/9/5
    オモイカネブックス(著)
    ¥864 (電子版)
    ¥1,782 (ペーパーバック)

  • と金志士 上巻
    発売日 : 2019/7/26
    オモイカネブックス(著)
    ¥540 (電子版)
    ¥1,430 (ペーパーバック)

  • 大人のための科学的勉強法
    発売日 : 2019/7/18
    福井一成(著)
    ¥700 (電子版)

  • 不調リセット
    発売日 : 2019/6/10
    竹井仁(著)
    ¥1,058 (電子版)

  • たるみリセット
    発売日 : 2019/6/10
    竹井仁(著)
    ¥1,058 (電子版)

  • 食品異物対策
    発売日 : 2019/6/4
    中村茂弘(著)
    ¥500 (電子版)

  • 技術・技能伝承法
    発売日 : 2019/6/4
    中村茂弘(著)
    ¥500 (電子版)

  • ドクター福井の開成流勉強術
    発売日 : 2019/5/22
    福井一成(著)
    ¥700 (電子版)

  • 世界を解く数学
    発売日 : 2019/5/22
    河田直樹(著)
    ¥800 (電子版)

  • TSUNAGU スロベニア×日本
    発売日 : 2019/2/27
    ニーナ・ハビャン(著)
    ¥500 (電子版)

  • 春ちゃんのマシュマロタイム
    発売日 : 2019/2/19
    今井真理子(作)
    こばやしまりこ(絵)
    ¥800 (電子版)

  • 科学で考えるごみゼロの未来
    出版社 : 2018/9/15
    広瀬立成(著)
    ¥480 (電子版)
    ¥815 (ペーパーバック)

  • とっておきの見込み客発掘法

    とっておきの見込み客発掘法
    出版社 : 2018/9/13
    石川博信 (著)
    ¥840 (電子版)
    ¥1,430 (ペーパーバック)

  • 日本列島ダニさがし
    発売日 : 2018/5/13
    青木淳一(著)
    ¥600 (電子版)

  • KARADAチューニング
    発売日 : 2018/3/19
    外薗明博(著)
    ¥600 (電子版)
    ¥1,284 (ペーパーバック)

  • 障がい者アートの未来を探して
    発売日 : 2018/2/1
    熊本豊敏(著)
    ¥600 (電子版)
    ¥1,078 (ペーパーバック)

  • 建築神殿論
    発売日: 2017/12/25
    武田暁明(著)
    ¥600 (電子版)
    ¥1,386 (ペーパーバック)

  • 我は日本人なり
    発売日 : 2017/6/26
    竹元正美(著)
    ¥600 (電子版)
    ¥1,078 (ペーパーバック)

  • おみず
    発売日 : 2017/4/1
    AKI (絵・作)
    ¥840 (電子版)

  • 国境を越えたサムライ先生
    発売日 : 2017/2/21
    外薗明博(著)
    ¥600 (電子版)
    ¥1,386 円(ペーパーバック)

  • 島嶼見聞録
    発売日: 2017/2/19
    木越祐紀子(著)
    ¥480 (電子版)
    ¥1,320(ペーパーバック)

Translate »
PAGE TOP ↑