新刊情報『KARADAチューニング』(外薗明博 著)
公開日:
:
未分類
処女作『国境を越えたサムライ先生』から一年が経ち、その後活躍の場を山形県高畠町へと移し、地域活力創生プロデューサーとして手腕を振るっている外薗明博さん。いまや、山形県高畠町のスポークスマン的な役割を担い、ローカルとグローバルを融合させたグローカルな発信を続けていらっしゃいます。
そんな外薗さんが、オモイカネブックスより第二弾作品
『1日5分で体質改善! KARADAチューニング』を出版されました!
『国境を越えたサムライ先生』の中でも書かれていましたが、外薗さんは青年海外協力隊の体育隊員として、2年間アフリカ・ウガンダで生活し、異国の人々と触れ合ってきました。その暮らしの中で見出したのは、「日本の素晴らしさ」や「日本人の類稀なる民族性と可能性」でした。「やはり日本は、日本人は素晴らしい。」そう思いながら帰国し、日本社会を見つめてみると、青少年の不登校、いじめ、自殺問題から、社会人のうつ病、精神疾患、高齢者の孤独死、孤立死問題など、様々な課題を抱え、人々からは「氣力」を感じない。
一体日本はどうなってしまったのか?どうすれば日本に氣力を取り戻せるのか?そんな思いを巡らせながら日々生活する中で、外薗さんは自らの経験や探究に基づいた一つのメソッドを生み出します。それが「KARADAチューニング」です。
「KARADAチューニング」は、生命誕生からの先人たちの叡智に、外薗さんの海外での経験、そして10年間の教育現場での実体験を融合させ、誰でも「氣力」が充実した状態をつくることできるように生み出した、オリジナルメソッドなのです。
本書では、そのメソッドを余すことなく披露し、読んで実践した人々が元氣で氣力が漲った状態になるよう導きます。元シンクロナイズドスイミング日本代表の荒井美帆さんも絶賛するこの心身調律のメソッドは、世界最大の民泊サイトAirbnbの体験型プログラムにも採用され、世界にも広がりを見せています。
本書ではこのKARADAチューニングを、誰でもすぐに実践出来て継続ができるよう、写真や解説付きでわかりやすくまとめられています。ぜひ、本書をお読み頂き、みなさんももっと元氣になって下さい!
電子版のほか、ペーパーバック版も同時販売中です!
ご購入はこちらから
https://omoikanebooks.wixsite.com/karadatuning
関連記事
-
-
絵本の魅力と重要性:子供の成長を豊かにする読み聞かせの力
2024/08/07 |
目次 • はじめに • 絵本の魅力と重要性 • 絵本の読み聞かせのメリット • 絵本の選...
-
-
みんな、天才を超えようぜ
2018/07/31 |
輝く日本人、強い日本人を創りたい 20年もの長期に渡って続く私塾がある。 20年を超える歴史...
-
-
日本の伝統がもたらす豊かなメッセージ
2024/07/10 |
日本の昔話を語る上で、小澤俊夫氏の存在は欠かせません。 小澤俊夫氏は、日本の昔話研究家として知られ...
-
-
知識と共感の架け橋〜点字絵本〜
2023/08/11 |
点字絵本は、視覚障害を持つ人々に向けて制作される特別な絵本です。点字とは、文字や図形を触覚情報で表現...
- PREV
- 出版社倒産を考える
- NEXT
- 各地で進む電子図書館