お酒のプレゼントで喜ばれる商品は?男女別に比較してみました♪

お酒に合う!千葉の特産品 Vol.2

皆さんこんにちは(^^♪

連載2回目になる『お酒に合う!千葉の特産品』ですが、今回は生野菜にも合う麹を使った美味しいお味噌を約170年の間造り続ける『小川屋味噌店』さんをご紹介します!

 

 

国産米を使用した自然のうまみ成分を引き出す麹を使った商品で、食卓のわき役としてメインの食材の良さをフルに発揮させるお味噌が特徴の小川屋味噌店さんのお味噌。

商品にはお味噌だけでなく、各種調味みそも取り揃えてあり、その日の晩酌内容によって味に差を付けられる点でも自宅で晩酌を楽しむ方には嬉しいバリエーションです!

 

調味みそには、国産ゆずを練り込んだ『ゆずみそ』、自家製みそを田楽用に長期熟成させアクセント付けに煎りごまを練り込んだ『田楽みそ』、自家製みそに黒ゴマを練り込んだ『ごまだれ』、自家製みそに青唐辛子と生姜を練り込んだ『とうがらしみそ』などがあります。

 

今夜の晩酌は、新鮮なお野菜に小川屋味噌店さんの調味みそはいかがですか?

 

▽▽小川屋味噌店さんのお味噌はコチラをCheck▽▽

 

 

お酒のプレゼントで喜ばれる商品は?

大事な記念日をお祝いするとき、皆さんはプレゼントにどんなものを選んでいますか?

 

洋服やバッグ、お財布など身に着けるものも多く選ばれていますが、当店ではお酒のプレゼントをおすすめしております!

その理由として、身に着けるものは流行廃りにより相手の方に身につけられなくなる可能性がありますが、お酒の場合適度な期間で楽しむことができ、おひとりの時間でも楽しむことのできるアイテムだからです(^^)

 

美味しいお酒は、話のタネにもなりますし、お酒好きな方には専用木箱などにメッセージカードも同梱してラッピングして贈ると、特別感が増しますね♪

 

さて今回は、実際にお酒をプレゼントしたという男女の皆さんのTwitterをご紹介します!

 

男性にお酒をプレゼント

 

バレンタインにご主人にお酒をプレゼントするというパターン。甘いものが苦手な男性は、お酒のプレゼントが喜ばれたりします!

 

二十歳になるご兄弟にお酒をプレゼントするパターン。初めてのお酒なので、アルコール度数の低いお酒でちょこちょこ楽しむのがおつですね(^^♪

 

女性にお酒をプレゼント

 

仲の良い男性にオシャレなカクテルをごちそうになるパターン。お酒の意味も考えながらプレゼントというのが洒落ていますね!

 

 

皆さんも大切な相手に特別な思いを込めたお酒をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

 

当店では、ギフトに最適な千葉の地ビール詰め合わせ8本セットをご用意しております♪

男女問わず飲みやすい仕上がりのフルーティな味わいのビールもございますので、女性へのプレゼントにも最適ですよ(^^)/

 

▽▽千葉の地ビール詰め合わせの詳細はコチラ▽▽

 

 

The following two tabs change content below.
ジーレックスジャパン株式会社 ホマレヤ酒店

ジーレックスジャパン株式会社 ホマレヤ酒店

お酒は十の徳があるといいます。 それは「百薬の長、寿命を延ばす、旅に食あり、寒気に衣あり、推参に便あ り、憂いをはらう玉ぼうき、位なくして貴人に交わる、労を助く、万人和合す、 独居の友となる」 私達はお酒の十徳を伝えていきたいと思います。
ジーレックスジャパン株式会社 ホマレヤ酒店

最新記事 by ジーレックスジャパン株式会社 ホマレヤ酒店 (全て見る)

関連記事

%e5%ae%89%e6%88%bf%e3%83%93%e3%83%bc%e3%83%abburu-beris

地酒地ビール紹介・まとめ:安房麦酒 安房ビール ブルーベリーエー

2017/07/11 |

地酒地ビール紹介・まとめ:安房麦酒 安房ビール ブルーベリーエール(地ビール)  ...

記事を読む

51-48wuds5l-_ac_sx342_

スペインのワインならレガリスクリアンサ

2021/12/10 |

スペインワインは人気になってきていますね。 その中でも、レガリスクリアンサ...

記事を読む

125089599

焼酎好き大集合!高級そば焼酎特集 ~蔵元紹介③~

千葉に旅気分~おすすめ温泉宿特集②~ 皆さんこんにちは!(^^)! 今回の特集も前回に引き続...

記事を読む

23915934_1804526066508844_214007445558673382_n

鏡開きはいつやるのか?1月11日

2017/12/16 |

鏡開きは1月11日に行うところが多い お正月はそもそも、日本の神様の中でも歳神様をお迎えし...

記事を読む

PAGE TOP ↑