国境を越えたサムライ先生
みなさん、ついにオモイカネブックスの第一弾作品が、本日発売になりました!!!
記念すべき作品は、、、
電子版『国境を越えたサムライ先生』(外薗明博 著)
著者であるサムライ先生こと外薗明博氏は、甲子園を目指す野球少年でした。ところがケガを負ってしまい、甲子園出場を諦めることに。それでも腐らず大学まで野球を続け、青年海外協力隊でアフリカの学校へ赴任します。
そこで、子どもたちに野球を教えることになった著者。
最初は、挨拶も整列も掃除もできなかった生徒たち。それでも著者の想いのこもった指導で、みるみるうちにやる気と自信とチームワークを身につけていきます。そして、学校ではリーダーとなり、野球でも、国家レベルのイベントでもその勇姿を披露するまでに成長します。
彼らはなぜ、希望と自信とチームワークを持ち合わせることができたのか?外薗氏はどんな風に生徒たちと向き合っていったのか?
教育に携わるすべてのみなさん、子育て中のお父さんお母さん、そして人を育てるみなさんに送る、教育ドキュメンタリー『国境を越えたサムライ先生』
みなさん、ぜひご覧ください!!
オモイカネアプリのダウンロードと書籍の購入はこちらから
https://omoikanebooks.wixsite.com/samurai
*アプリはiPhone専用です。Android版は2017年4月リリース!
*各種電子書籍ストアでの販売は、順次スタートします!
関連記事
-
-
親子の円滑なコミュニケーションを考える電子絵本「春ちゃんのマシュ
2019/02/20 |
「親思う心に勝る親心」とはよく言ったもので、自分自身親を思う心は結構持ち合わせていると自負していたが...
-
-
日本の経営者は本を書こう
2019/04/15 |
去る4月12日(金)当社で初めてのビジネス交流会をスタートした。「山元ビジネス塾」と称したこの交流会...
-
-
デジタル読書環境を広げよう
2020/09/12 |
電子書籍閲覧者が増加中 先月26日、マイボイスコムが全国1万人以上を対象に実施した「第7回・電子書...
-
-
受け入れられにくいものが世の中を変える
2018/12/21 |
謎めいていて不可解なものが世界を変える 最近東京都内の公道を歩いていると、仮装してカートに乗った外...
- PREV
- 「国境を越えたサムライ先生」出版決定!
- NEXT
- 電子書籍はシェイプ化が大事