電子書籍「酒蔵へ行こう in 千葉」が発売されました!

    公開日: : 最終更新日:2017/04/29 Brewery, SAKE, お酒, 日本文化, 日本酒

    電子書籍「酒蔵へ行こう in 千葉」が発売されました!

    eBook “SAKE Brewery tour guide Chiba” has been published from OMOIKANE Books.

    https://omoikanebooks.wixsite.com/jizaketour-chiba

     

    %e5%8d%83%e8%91%89%e3%81%ae%e5%9c%b0%e9%85%92%e3%80%80%e9%85%92%e8%94%b5%e3%83%84%e3%82%a2%e3%83%bcebook-%e8%a1%a8%e7%b4%991

    オモイカネブックスより「酒蔵へ行こう in 千葉」が発売となりました。

    https://omoikanebooks.wixsite.com/jizaketour-chiba

     

    img_2532

    私、今泉は取材、編集を担当させて頂きました。

    今回の取材で非常に楽しかったのが、お酒造りの匠たちにお話しを伺う事ができた事です。実際の現場を案内してもらって、ここで美味しいお酒が造られているんだなぁ、と感慨にふけるとともに、大変勉強になるお話を聞かせてもらいました。 美味しいお酒を楽しむのは、多くの方にとって至福の時間ですよね? 当然の事ですが、造ってくれる方がいるから楽しむ事が出来るのであって、お酒を楽しむ私たちひとりに幸せを届けてくれているのだな、という想いを新たにした次第です。

    この電子書籍がきっかけとなって、酒蔵へ足を運ぶ方が増えてくれたら幸いです。

    Hello, this is Imaizumi, I was the person in charge of interviewing & editing of this eBook “SAKE Brewery tour guide Chiba”. I’ve always thought “Japan is the country of craftsmen. Thanks to their work, we get profit and enjoy our lives” My thought is reinforced by meeting with these craftsmen. It is my great pleasure if you find the same by this eBook. Thank you.

    img_2144

    https://omoikanebooks.wixsite.com/jizaketour-chiba

    The following two tabs change content below.
    ジーレックスジャパン株式会社 ホマレヤ酒店

    ジーレックスジャパン株式会社 ホマレヤ酒店

    お酒は十の徳があるといいます。 それは「百薬の長、寿命を延ばす、旅に食あり、寒気に衣あり、推参に便あ り、憂いをはらう玉ぼうき、位なくして貴人に交わる、労を助く、万人和合す、 独居の友となる」 私達はお酒の十徳を伝えていきたいと思います。

    関連記事

    img_3968%e4%bf%ae%e6%ad%a31

    【高級な日本酒プレゼントを贈る前に知っておきたいこと】

    2023/06/08 |

    もともと神様への供物として使われていたことから、 おめでたい日のプレゼントとして最適な日本...

    記事を読む

    img_2324

    酒蔵と”ちょっと寄り”スポット紹介 千葉県香取市佐原 東薫酒造株

    2017/08/16 |

    千葉県で人気の酒蔵と、周辺の”ちょっと寄り”が出来る観光スポット等を紹介します。 酒蔵紹介 東薫酒...

    記事を読む

    img_1118

    千葉の地ビールが美味しい!おすすめ地ビール紹介⑦

    千葉のおすすめ観光スポット紹介 Vol.7 皆さんこんにちは! 暖かくなるとショッピングに出...

    記事を読む

    %e6%98%8e%e6%b2%bb%e7%a5%9e%e5%ae%ae%e2%91%a0

    酒蔵と”ちょっと寄り”スポット紹介 千葉県鴨川市 寿萬亀 亀田酒

    2022/02/17 |

    千葉県で人気の酒蔵と、周辺の”ちょっと寄り”が出来る観光スポット等を紹介します。   ...

    記事を読む

    S