2017.4.22 記念すべき新たな出発の日
2017年4月22日
初めてオモイカネブックスから出版下さった、「国境を越えたサムライ先生」の著者、外薗明博氏の出版記念講演会が開催されました。私たちオモイカネブックスとしても初めての試みで、会場の選定から、集客、案内、当日の準備など、至らない点も多かったのです、、、。これは必ず次に活かしていきます。
しかしながら、登壇者のみなさん、そして参加者のみなさんのおかげで、イベント自体は大変盛り上がりました。
記念講演では、本にも載っていない、外薗氏の調査と体験に基づいた深いお話が聴けました。またスペシャルゲストとして登壇して下さった、私塾山元学校の山元雅信校長からは、人生をどう生きるか?校長自身が実践する、仕事の仕方と日々の心構えを聴かせて頂きました。
そして、トークセッションでは、予定していたお三人さんとともに、参加者としていらしていた、北見俊則先生にも飛び入り参加して頂き、志教育について、熱く語って頂きました。どのお話も、他ではなかなか聴けないものばかりで、今回の登壇者、参加者のみなさんの凄さを、改めて実感しました。
最後は、歌姫QRINOVIVOの緒方美穂さんに、いのちの繋がりをテーマに歌い上げて頂き、最高の盛り上がりの中、イベントを終えることができました。
今回はたくさんの方々と、新たなご縁を頂きました。今後も皆さんとともに、そして著者とともに、日本の素晴らしさや想いを世界発信していきたいと思います。登壇者の皆さん、ご参加下さった皆さん、本当にありがとうございました!!
関連記事
-
-
新ものづくり・新サービス展開催です!
2016/11/30 |
本日11月30日(水)〜12/2(金)まで、「中小企業 新ものづくり・新サービス展」に出展します。 ...
-
-
本を読んだら運賃無料!?
読書の秋ですね。 最近は専らiPad miniでの読書が主流になっています。たくさん持って歩けるし...
-
-
多様な端末が電子書籍を楽しくする
2020/06/13 |
独自性が光るフィンランドの雄が復活か 2015年にスマートフォン事業から撤退し、その後2017年に...
-
-
本をDIYする!ZINEが生み出すオリジナルブックの世界
2018/08/29 |
自由とデザイン性を手に入れた自費出版 先日根津にある谷中ひるねこBOOKSという本屋さんに行ってき...
- PREV
- 過疎地域こそ電子書籍を
- NEXT
- さあ、世界を楽しませよう!