冷蔵庫と言えば?
Mieleでしょ?
えっ、違う?
まあまあ、うちも日本の某メーカー品なのですが…
でも、買い換えるならMieleがいいな。
北欧デザイン好きと言いながら、僕のまわりにはドイツプロダクツが多い。
歯ブラシ、髭剃り、包丁、洗剤、ボールペンや蛍光ペン、スーツケース、高圧洗浄機に掃除機、そして車。あとビールか(これは違う?)
北欧のデザインもそうだけど、シンプルで飽きがこなくて、なおかつ機能性が高いんですよね。
ニューモデルが出ても、大きくデザインやそれこそコンセプトが変わることはなく、より機能的により美しくなる。ってとこが好き♪
で、冷蔵庫。いやいや、食洗機です。
そう、Mieleから新しい食洗機が出てますよ。
これね、何がすごいってあなた、取っ手がないんですよ!
ティファールじゃないけど、取っ手がとれちゃったの!?って感じ。コレ↓↓
ね?無いでしょ?
なんとまあ美しいデザインでしょ。
じゃあどうやって開けるかって?なんと、扉を2回ノックするんです!
2回ノックすると開くんですよ。入ってますか?って感じで(笑)
ここから動画見られるから是非見て!
http://designforlife.miele.co.jp/jp/ja/introduction/
もう、こういうの大好きですよMieleさん。
なおかつ、今購入するとLE CREUSETのお鍋とMieleのミトンがもらえるそうで。
今すぐ買えないけど、青山のショールームに見に行っていいですかぁ?(泣)
入ってますか?ってやっちゃっていいですかぁ?
うちの古民家のようなキッチンには合わないけど、こういうキッチンには合いそうだなぁ。
うん、きっと合う。
Twitterもチェック
