独自化を貫こう!
9月22日「カンブリア宮殿」*村上龍が司会をしている経済番組です。
私の友人が出演しました。しかも親子共演です。
本多プラスの社長と専務(この方が私の友人)です。
ここは「独自化」を貫いて厳しい時代も切り抜け、今や製造業では
中小企業を代表する会社になった。
この社是が「他人のやらないことをやる」です。
自分が持っている才能は誰も持っていない。他の人がやっていることを
真似てやることはない。言うのは簡単だが中々実行できるわけではない。
しかしこの親子はやりきっている。
今でこそ、修正液は「押しながらインクが出る」のが当り前になって
いるが、以前はそんな優れた容器がなかった。
だからこそそれをつくったり、業界ではとても無理、不可能という事に
チャレンジしつづけて今の地位を築いた。
プラスチックの容器を使って不可能といわれていることに果敢にチャレ
ンジする姿はすごいことと思った。
*ちなみに社長であるお父さんは、50代の時全日本トライアスロンで
優勝されています。(どれだけパワフルか!想像できますよね?)
テレビの中では何でも「できない」から入らない。「できない」から
入ったらもう何も前進がない。「どうしたらできるか?」と普通に考えら
れることが大事です。と語っています。
その前に・・自分の強みって何だろう?他にない自分の良さは何なのか?
これをしっかり追求してからですね。
そこから「独自化」に向かっていくことが大事と感じています。
今の時代、物が溢れ情報も氾濫している中では「選択」してもらう必要が
あります。そのためには「個性を出す」=「独自化」又は「とんがり」が
必要です。あなたに頼む理由がなければ頼みません。選択権は消費者に
ありますから。あなたでなければならない理由が必要です。そこには「個」
を出し、オリジナリティーが必要です。
私たちももっと「独自化」して「とんがって」いきたいと思っています。
石川博信著書
『とっておきの見込み客発掘法』(文芸社)
おかげ様でアマゾンにて好評発売中です!
様々な分野で活躍されているトップの方、
キラリと汗をかいて頑張っている方を紹介する
「トップインタビュー」&「キラリ人発見」
皆様のお近くにいらっしゃったら、是非ともご紹介下さい!!
様々な業界のトップの皆さんに “これからの時代”をインタビュー
時代を創る!トップインタビュー
混迷の時代に、キラリと汗を流して頑張る人々を特集します
キラリ人発見!
木の家、自然素材の注文住宅をつくる工務店さんを厳選
ハウジングバザール
住宅の営業方法でお困りではないですか?お気軽にご相談下さい。
営業方法、イベント集客、日常の取り組みまで色々相談に乗っています。
集客・営業についてのコンサルティングはこちら
Twitterもチェック
