松下幸之助~想いが不可能の可能にする~
なんとしても二階へ上がりたい。どうしても二階へ上がろう。
この熱意がハシゴを思いつかせ、階段をつくり上げる。
上がっても上がらなくてもと考えている人の頭からは、
決してハシゴは生まれない。
松下電器産業(現パナソニック創業者)松下幸之助
如何に人の熱意、創意が大事か?
「出来ない」からスタートしていたら、飛行機も、電話も、
テレビも出来ていなかったでしょう。
どうすればできるか?から考える事が大きな結果を生む。
仕事も良くある会話で「これ出来る?」 「いや出来ない」
という会話があるかもしれません。
しかしそこを「どうすれば出来るか?」と考えていく。
これが大きな差になってくるという事だろうと思います。
松下翁は著書も沢山あります。
ご存知の方も多いと思いますが、少年時代から苦労を重ね、
実学から出てきた言葉にはやはり重みがあります。
言葉一つでも自分がどう受け止められるかで随分違います。
出来ないはない、どうしたら出来るか?
「これをもっと突き詰めていきたい!」
そんな想いを改めて肝に銘じ進んでいきたいと思います。
リフォーム産業新聞で執筆中!
必ずうまくいく!営業の極意を書いてます
石川博信著書
『とっておきの見込み客発掘法』(文芸社)
おかげ様でアマゾンにて好評発売中です!
様々な分野で活躍されているトップの方、
キラリと汗をかいて頑張っている方を紹介する
「トップインタビュー」&「キラリ人発見」
皆様のお近くにいらっしゃったら、是非ともご紹介下さい!!
様々な業界のトップの皆さんに “これからの時代”をインタビュー
時代を創る!トップインタビュー
混迷の時代に、キラリと汗を流して頑張る人々を特集します
キラリ人発見!
木の家、自然素材の注文住宅をつくる工務店さんを厳選
ハウジングバザール
住宅の営業方法でお困りではないですか?お気軽にご相談下さい。
営業方法、イベント集客、日常の取り組みまで色々相談に乗っています。
集客・営業についてのコンサルティングはこちら
Twitterもチェック
