最澄の言葉 一隅を照らす此れ即ち国宝なり
伝教大師 最澄 天台宗の開闢としても高名です。
伝教大師最澄ですが、天台宗を開くに当たり人々が生きがいをもって そして幸せになれるようにという想いで、
「一隅を照らす、此れ即ち国宝なり」
といいました。 一隅とは、今、自分がいる場そのものです。「一隅を照らす」とは自分が置かれている 立場で、自分が出来うることを出来るかぎりやることです。 これは、お茶の「侘び」にも似た精神です。 「侘び」も客人をもてなすに当たり、自分ができる精一杯のことをしてもてなす。 それでもこれ位なんです・・・と「侘びる」これが精神と思います。 10ある力の人が8しか出さない。それは「手抜き」で美しくない。10ある力を10出し切る ことの美しさそれが「侘び」でしょう。オリンピックでも、もうこれ以上ないというくらい頑張っている 選手などみるとやはり美しいと思う。まさしくその精神ですね。反対に手抜きは見苦しいくらいに見える。 一隅を照らすに話を戻すと 皆が、一隅を照らすと周りも、社会も照らされ、光ってくる。 社会は、それぞれ役割や仕事も違うが、それぞれの立ち居地で「一隅を照らす」ことができれば 素晴らしい社会になり、そのように行う人材を国宝としました。 「一隅を照らす」 これは自分も回りも照らすことの出来る方法だと思いますが、皆さんはどこに一隅を照らしますか?
【PR】
—————————————————————-
■制震装置のウーテック
耐震は当たり前、大手メーカーは続々と制震に切り替えています。
低コストで制震住宅を創り他社との差別化をしていきましょう。
■木の家を創る工務店を紹介する住宅情報サイト
「ハウジングバザール」登録可能工務店を募集中です
http://vendorvalue.housingbazar.jp/
※エリアによっては受付不可のこともありますので、ご了承ください。
■住宅営業や工務店経営者は是非おススメ!
「とっておきの見込み客発掘法」
http://www.amazon.co.jp/dp/428607997X
■住宅市場縮小への対策の一つが商品力・情報力といえます。
全国FC、VCの加盟もその一つでしょう。
全国のFC、VCをご紹介
http://www.housingbazar.jp/fcvcinquiry/LPindex05.html
■工務店経営や営業に役立つコラムを書いています
http://www.housingbazar.jp/bp-online/
■工務店経営や営業・集客などコンサルティングのご相談はコチラ
http://www.housingbazar.jp/bp-online/contact/
初回は無料勉強会を実施いたします。(2、3時間程度)*交通費のみ別途かかります。
無料勉強会では、成功事例や実施したコンサルティングの内容を見て頂きます。
その後、課題などのご相談を確認させていただいております。この場をどうにかしたい、
永続的に発展をしたい。どちらにも対応しております。
ご気軽にお問い合わせください。
■最新のセミナーなどの情報はコチラ
http://www.housingbazar.jp/bp-online/seminar/
■採用募集のコーナー
私たちと一緒に働いてくれる方募集中です!
http://www.g-rexjapan.co.jp/recruit.html
—————————————————————-
ご意見、ご感想をお聞かせ下さい。
お問い合わせ先
http://www.g-rexjapan.co.jp/contact/index2.php
Twitterもチェック
