コペンハーゲン中央駅でビックリ
幸いにして天気が悪い。
クリエイティブな仕事にはもってこいの天気です。
音楽のセンスをすべて姉に持って行かれた僕ですが、クラシックは聴きます。
詳しいことはわからないので、ドイツサッカーのように語れないですが….
ショパン好きです。仕事中はショパンのピアノの調べが流れていたりします。(我ながら似合わんな….)
そして勝負の時は、地獄の黙示録で有名なワーグナーの「ワルキューレの騎行」を聴きながら、気持ちを高めたりして。アレなんか気合い入るでしょ?
そしてそして、コーヒーブレイクに聴くのがラヴェルの「ボレロ」
同一のリズムが繰り返されながら、徐々に高まっていくのが好き
今日もYouTubeでいろんなボレロを探してたら、フラッシュモブ発見。
コペンハーゲンフィルによるコペンハーゲン中央駅でのフラッシュモブ。
こんなフラッシュモブ、僕の地元駅でもやってくれないかなぁ。
嬉しい驚きが欲しい!
さて、ボレロ聴いたし仕事再開。
Twitterもチェック
