山中鹿介に学ぶ「あきらめない男の生き方」
有名な言葉で「月よ我に7難8苦を与えたまえ」があります。
三度主家の再興を願い戦い続けた忠義の将「山中鹿介」
戦国時代初期に山陰・山陽の11カ国を治めていた尼子氏に幼少の頃から仕え数々の武功を上げています。しかし、毛利氏の台頭により徐々に勢力は衰え、ついには毛利元就率いる毛利軍との月山富田城の戦いにより尼子義久は降伏。
戦国大名尼子氏は滅亡したかに見えました。
ただ、鹿介は尼子氏の再興を誓い尼子勝久を擁立、他の家臣団と共に一時は出雲一国のほとんどを治めるまでに盛り返し、その後も毛利家の吉川元春に捕らわれ脱走するなど、主家の再興のために奔走します。
最後は織田家の羽柴秀吉による中国地方方面軍の最前線で戦い、毛利氏・織田氏の軍事的境界線である上月城に入城。毛利氏の最強部隊である吉川元春軍に徹底的に対抗するも、織田軍の救援はなく尼子勝久は自害。鹿介は捕らわれ護送中に殺害されます。
尼子氏の再興は鹿介が実質中心を担っていたため、その後尼子氏は歴史の表舞台から姿を消してしまいました。
どんな状況になっても、決してあきらめないその心には「忠義」だけでなく鹿介の消えることのない「情熱」が伺えます。以前の名門尼子氏の影はなく毛利・織田という当時の最大級の大名の間にいながらも決して尼子氏再興をあきらめないその強い心には感嘆すべきものがあります。
時代は違っても人の心は変わらない。その「心」崇高なまでの「忠義心」に学びたいと思います。
平成22-11-11セミナー開催します
「これで売れる!集客接客成功事例と方法」
場所は千葉市民会館(千葉県千葉市中央区要町)
まだ残席ございます。詳しい内容はこちらをご覧下さい。
http://www.g-rexjapan.co.jp/application_seminar.pdf
PDFファイルがダウンロードされます。
平成22-11-2より
リフォーム産業新聞で執筆開始しました!
必ずうまくいく!営業の極意を書いてます
石川博信著書
『とっておきの見込み客発掘法』(文芸社)
おかげ様でアマゾンにて好評発売中です!
様々な分野で活躍されているトップの方、
キラリと汗をかいて頑張っている方を紹介する
「トップインタビュー」&「キラリ人発見」
皆様のお近くにいらっしゃったら、是非ともご紹介下さい!!
様々な業界のトップの皆さんに “これからの時代”をインタビュー
時代を創る!トップインタビュー
混迷の時代に、キラリと汗を流して頑張る人々を特集します
キラリ人発見!
お問合せはこちらから
お住い造りを動画でもっとわかりやすく!他では見られない動画プレゼンが満載!
注文住宅なら家造りのプレゼンテーションサイト
ハウジングバザール
住宅の営業方法でお困りではないですか?お気軽にご相談下さい。
営業方法、イベント集客、日常の取り組みまで色々相談に乗っています。
集客・営業についてのコンサルティングはこちら
Twitterもチェック
