男からのプロポーズ 人生意義に感じる
もちろん私も男性なんですが、同性からのプロポーズってどう思いますか?
あ、もちろんその筋の話ではなく・・・志事での一コマのこと。
ある成功した工務店の社長で自分は十分成功している。だからわざわざ業界のこと、平たく言えば他社のこと
をよくしようって人は中々いなし、それで大きく儲けようと考えているわけでもないわけです。
しかし、自分ではなく業界のもっと広く言えば社会のための大きな志を立てた。
で、その社長の話を聞いて、考えていることが近いと思い共感したわけです。
工務店の業界は国内市場だけで見ると縮小市場にあることは明らかです。でも現在でも
成功し繁盛している工務店さんもある。今、工務店さんに求められていることってなんだろうか?
そんなことを一工務店の社長が真剣に考えてそして年齢的なこともあり、人生かけた最後の志事を
したい、一緒にやって欲しいとプロポーズされたわけです。
嬉しさと責任感と・・入り混じった感じですね・・
社長自身は業界でも有名な方で業績もいい。私のような第三者と組んでどうだろうか?ってことを
伝えましたが、いや、一緒にやって欲しいということをいわれそれならば、、、となり現在進行形のPJ
と成ったわけです。面白いもので企画書さえきちんとしたものもないまま進んだのに
日本を代表する金融機関シンクタンクの元上席部長さん、高名な大学教授、お母さんネットワーク20万人
を主催する代表の方、循環社会構築で高名な市民運動家の方など様々な方の賛同を得る至りました。
わずか、2ヶ月の間でです。
これも、社長の志が本物だったからと思います。志は自分のためじゃない、広く社会のためにある。
その志をもってこれから活動しますがもの凄いことになりそうです。
Twitterもチェック
