伊勢神宮にはおみくじも賽銭箱もない
公開日:
:
最終更新日:2024/05/21
未分類
伊勢の外宮
伊勢神宮には、おみくじがないことをご存知ですか?
なぜなのか、神主さんがその理由を話してくれました。
「伊勢神宮に来れただけで大吉なんです!
お伊勢参りに来たいと思っても、できる人とできない人がいる。
そして、ここでは、個人的な願いをする場所ではなく、
社会的なこと、みなのことを願うという公共性があることしか
願わない。なので、賽銭の必要もない。また、
ここに来れたということは、アマテラス大神と“ご縁”ができたという
ことなのです」
大切なことは、あなたが「自ら行動する」ことを通して、
縁を創ることができるということです。
縁とは不思議なものですね。
いくら思っても行動しなければ、
そして自ら縁を結ばなければ、実際には結果は出てこないのです。
つまり「縁起」とは、自ら縁を起こすことに他なりません。
さらに自分の縁の結び方で、良縁にも悪縁にもなるのです。
すべて自分で造っている世界が、この世としたら、
みなが創造主になってしまいますね。
実は、それがこの世の実相かもしれませんね。

石川博信

最新記事 by 石川博信 (全て見る)
- 価格設定の心理 - 2025年4月29日
- 日本文化の美意識 ドナルド・キーンの視点 - 2025年4月22日
- 言霊の思想 - 2025年4月15日
セミナー・研修情報
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。
●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから
●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます
友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
見直したい松下幸之助 国家百年の計、新国土創成論
2023/06/01 |
松下幸之助が描いた国家百年の計 新国土創成論 パナソニック創業者である松下幸之助氏は、新国土創...
-
-
ハーバード式不動産投資術 上田さんの志 出会いは人生を加速させる
2021/05/14 |
ハーバード流 不動産投資術 上田真路さんの著書 【出会いは人生を加速させる】 山元学...
-
-
本を読む人のメリット
2016/11/18 |
歴史好きにはススメ一冊 本を読む人はメリットを沢山感じでいると思いますけど、少しまとめてみま...
-
-
日本文化をバイリンガル絵本で国内外へ伝える
2021/12/19 |
絵:Akiさんの(おみず)より 世界に届けたいバイリンガル絵本プロジェクト 世界に届けた...
- PREV
- 隠れ身のすごさ
- NEXT
- 我々は無力ではなく微力