2017/03/31 | 日々徒然草
週末の今日いかがお過ごしですか? 私は志事の最中ですが、月末、月初という節目で色々考え
続きを見る
2017/03/30 | 日々徒然草, 未分類
紙媒体が下がり電子書籍市場が広がっている 本を出版する方法は実は5つだけでなくいろいろ
2017/03/29 | 日々徒然草
吉田松陰 幕末維新の原動力となった松下村塾で多くの人材を育てた 吉田松陰はとても有名な
2017/03/28 | 日々徒然草
コーヒーは美味しい、僕はブラックやエスプレッソがすき コーヒーを飲みながら読書をしたり
2017/03/27 | 日々徒然草
近代以前は本
2017/03/26 | 日々徒然草, 未分類
自伝と自叙伝はちょっとニュアンスが違います。 自伝をまとめて本にしたいという場合は自叙
2017/03/25 | 未分類
本は出版することがゴールではなくて、出版を通じてビジ
2017/03/24 | 未分類
過去記事のリライトですが、電子書籍事業を昨年9月から皮切りに様々な著者や 著者候補と会
2017/03/22 | 日々徒然草
アマゾン創業者 ジェフベゾス アマゾンはもはやECサイトという領域では語れない位様々な
2017/03/21 | 日々徒然草
ジェフリー・アーチャー 作家で貴族であり政治家でもあった。 私がジェフリー・アーチャー