最澄が教える【お金に困らない方法】
公開日:
:
最終更新日:2024/04/04
未分類
伝教大師 最澄
道心の中に衣食(えじき)あり 衣食の中に道心なし
これは、千年以上前に比叡山の延暦寺を開いた最澄の言葉です。
道を求めて生きれば、
つまり天命に生きると、必ず衣食(お金)はついてくる。
衣食を求めて生きると、天命に生きることはない。
多くの人たちの人生を見て
この言葉は、時を超えて真実だと思います。
自分が本当にやりたいと思っていることに生きると、
いろんな艱難はありますが、
不思議なことに、お金(経済)がついてくるのです。
お金と天命は、なかなか興味深い関係にあります。

石川博信

最新記事 by 石川博信 (全て見る)
- 価格設定の心理 - 2025年4月29日
- 日本文化の美意識 ドナルド・キーンの視点 - 2025年4月22日
- 言霊の思想 - 2025年4月15日
セミナー・研修情報
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。
●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから
●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます
友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
コロナで加速した新マーケティングの成功法則 4Cとは
2022/10/06 |
近未来はすぐそこに、5Gから6G時代で更に社会が変化する。 時代の移り変わ...
-
-
国一人で興り一人で滅ぶ
2024/01/11 |
種子島に行ったときの写真 「国一人で興り、一人で滅ぶ」という言葉は、 歴史の中で度々現実...
- PREV
- 人生の羅針盤:氣脈の力
- NEXT
- 日本建国の志