中村天風 成功の実現
公開日:
:
未分類
中村天風 成功の実現
中村天風は著書もいくつか残しているが
天風三部作という
天風哲学がまとまっている
真人生の探究から
心のあり方をといた本
そして体のあり方をといた本
この三部作が天風三部作と言われます。
特に、最初の真人生の探究がもっとも
重要なことが書かれているといわれており
さらにそれを解説し深堀して説明している本が
心の扱いをかいた本と
体のあり方をかいた本ということです。
天風三部作
今回ご紹介したい成功の実現と言う本は
天風が生前におこなっていた研修会での
講話が元になっており
三部作にはない
しかし、色々なエッセンス書かれている本です。
読まれると分かりますが、
語彙が難解と感じるところも多数あるでしょう。
これは天風時代の見識の高さもあるが
いかんせん、時代的に今から随分前ということもあり
多少読みづらいということも
あるかもしれません。
しかし、それを差し引いても
書かれている内容は真理であると
感じる方は多いでしょう。
内容としては
積極精神と信念の強さ
これを如何に発露するか?
ということを強く解いています。
積極精神と云うことでいえば
いかなるときでも
「尊く、強く、正しく、そして
強くもっているということで
人生や生命ではこれくらい大切な
ことはない。」
と語っています。
更に、人としてのあり方については
「すべてが同じ人である想って
その人に対応できれば
まるで観音菩薩のような生き方だ。
自分を守ってくれているのは
自分のこころであり、
その心をまず大切にする。
心を大切にすれば
自分も相手も尊い心がある
ということが分かってくる」
そして積極精神については
言葉とこころは繋がっているので
よい言葉がよい心を造っていく。
その心が
よい状況を創っていくという関係に
なっていると語っています。
もう一つ大切なものは信念
これはいくつものエピソードも出てくるが
四大聖人といわれている
キリスト
マホメット
孔子
釈迦
いづれも、信念という
信じきるこころの大切さを説いている。
天風曰く
「キリストは
まず信ぜよ。
そこから始る。
マホメットは
疑うよりも信じきっていくことで
結果裏切られたとしても
自分を信じきれたということは
それだけでも凄いことではないか。
と語り
これは裏を返せば信じきれば
裏切られることなどない。
ということを示している。」
と語っています。
そして積極精神で常にありたい
信念を強く持っていたい。
ということを具体的にどうすれば
そのようになれるのか?
それを示したものが
心身統一法という
天風が編み出した方法であり
心の強さ、体の強さを
具現化できると
生前は、皇族から政財界の重鎮など
多くの門下生が集まったそうです。
天風亡き後は、教えをこうた
高弟達によって
教えは引継がれて
現在の中村天風財団に至っています。
積極精神と信念という
心のありようがなによりも
大切と、説きましたが
同時に人は体によって
大きな影響を受け
その体の状況をよくすることも
できるとして
様々な健康法を取り入れている。
天風がインドのヒマラヤでヨガの修行を
したということもあり
ヨガのメソッドが多分に入っており
クンハバカという姿勢を
取ることで
積極精神や信念も強くなるとしている。
つまり
人は心だけでなく身体ももっているので
心身両面から
良くすることが大切とした。
この体の使い方では
後に、様々な合気道にも影響を
与えていくことになる。
氣というものを高める
具体的なメソッドとして
稽古の中に取り組まれている。
凄いことですね。
余談ですが
天風は人の本質とは
という問いに対して
「氣である」と明確に
応えています。
そして宇宙万物を生成発展
させている
力と同じであり
人は、その力にそった生き方をすれば
事業であっても自分自身の人生であっても
向上することができると言っている。
そして
成功の実現とは
まず、既にこの世に生まれ社会生活を
しているだけでも成功である。
それからは
人としての本来もっている力を
何処までいかんなく発揮できるか?
にかかっている、としている。


最新記事 by 石川博信 (全て見る)
- 武田信玄 戦国最強と言われた武将 - 2021年1月26日
- 信長の慈悲の心 - 2021年1月23日
- そのときにどう対処するか? - 2021年1月16日
関連記事
-
-
アガスティアの葉 青山圭秀 自己探求をしたいときは良い本だと思う
2016/11/07 |
20代前半で読んだアガスティアの葉と理性のゆらぎは奥深く感じた 作者は青山圭秀さんです。 ...
-
-
電子書籍は急拡大する
2017/01/13 |
スマートフォンの普及で電子書籍はより身近に まだまだの感のある電子書籍市場だけど、僕はこの先、...
-
-
世界一こそ日本一 本田宗一郎の言葉
2020/03/30 |
ホンダ創業者 本田宗一郎 昭和の激動期からオートバイの修理からオートバイメーカー やがて...
-
-
オモイカネ 思兼命 思金神は知恵の神様 三度の困難をどう乗り越え
2020/04/18 |
オモイカネ 思兼命 思金神とも書く日本の知恵の神様です。 天の岩戸開き 国譲り 天孫降臨という...
- PREV
- 偉人の仕事術 講談社創業者 野間清治
- NEXT
- 松下幸之助の経営哲学でもっとも大切としたもの