希望の4月へ向けて
公開日:
:
最終更新日:2017/01/31
未分類
どんなに勉強し、
勤勉であっても、
上手くいかないこともある。
これは機がまだ熟していないからであるから、
ますます自らを鼓舞して
耐えなければならない。
花は、地面などから栄養をとり、雨風に負けずじっと耐えている。そして耐え切ったあとに必ず花を咲かせる。
途中であきらめるな、あきらめなければ成功しかない。
明治の偉人 渋沢栄一
3月も今日で終わりですね。
4月は新しい期の始まりという会社や学校も始まります。
1月からこの4月までやれただろうか?もしやれてなくても否定的なことはいらないとおもうんですよ。
そのまま受ければいい。
人の眼は前についてる、足は前進するようにできてる。
後ろを見るのもいいけど、前をみて進んでいこうという希望の月でもある4月。
前進に当たって雨風もあるかもしれない。でも風雨を耐えていけば花はさく。
希望を持ちながら前を向いていこう。
今を認めらながら、今までも認めながら先にある希望へ向かっていく。
さ、前をみて進んでいこう!

石川博信

最新記事 by 石川博信 (全て見る)
- 価格設定の心理 - 2025年4月29日
- 日本文化の美意識 ドナルド・キーンの視点 - 2025年4月22日
- 言霊の思想 - 2025年4月15日
セミナー・研修情報
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。
●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから
●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます
友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
中村天風 あり方が大切な時代
2023/02/14 |
やり方の前にあり方がある。 中村天風 何故多くの人が天風から学ぼうとしたのか? 哲人とも評さ...
-
-
中村天風に学ぶ日々のあり方:成功を導く真理と体の使い方
2025/01/18 |
中村天風は、日本の精神文化や哲学において重要な存在であり、彼の教えは多くの人...
-
-
あなたが変わる315の言葉 面白い本です
2025/04/08 |
斎藤一人 あなたが変わる315の言葉 斎藤一人『ポケット版 斎藤一人 あなたが変わる315の言...
-
-
中村天風の言葉 人生に大切なこと
2023/09/25 |
中村天風 昭和の偉人です。 今日は、中村天風のことお話したいと思います。 このブログでも、何...
- PREV
- 個の花
- NEXT
- 歌は世につれ世は歌につれ