2020年 時流予測より計画を創る
2020年は5Gがスタートしますね
5Gがもたらす社会的変化は
ネットが社会へ出てきたときと
同じ位のインパクトがあると言われていますね。
自動走行車は5Gという通信で初めて実施可能になる。
今までの通信の容量やスピードも桁違いになる5Gは
大きく社会を変えそうですね。
例えば自動走行でいえば
車に居ながら本を読んだり
食事をしながらできるかも
しれません。
また、全てが自動走行になった場合には
事故も激減することが
予測されています。
その場合は自動車保険はどうなるのか
など色々な分野で変化が起きそうです。
またライブにも
大きな変化がありそうです。
同時多数接続と双方向が可能になるので
例えば野球を見に行った人が
複数いれば、様々な角度から同時に
色々なシーンを見れたり
更に、そのライブを遠隔で見ることも
可能になります。
また、その映像をみて
コミュニケーションをとったりなど
今まででは想像できないような
世界が広がります。
新しい技術だけでなく
ビックイベントとして
東京オリンピックもあります。
これは楽しみですが
問題はその後です。
現在言われていることでも
厳しい経済状況が予測されています。
社会全体といえる、少子高齢化から
モノあまりによるデフレ化
も一層加速しようです。
どの業界でも人材難が叫ばれており
今は採用コストも上昇する一方ですね。
しかし、AIやロボット技術というもの
5Gの通信になると
相当実用化されて
人の変わりをするようになることが
予測されています。
つまり、人材難というのは
一時的に終する可能性も見えてきています。
特に
製造業は早いスピードで
変化する可能性があると言われています。
これは
今、半自動化されている業界とそうでなく
ほぼ手付かず業界では
手付かずの業界のほうが
変化への対応が早いせいです。
建物でも
既存の建物を改修するよりも
新築してしまうほうが早いということに
似ていますね。
実際に新興国の発展のスピードには
ある程度インフラが整備されている日本の
ほうが遅れてしまっているという
事もあります。
有名な話では決済で
中国では、ほとんどペーパーレスで
スマホやカード決済で
現金をほとんど持たない社会になっている
のに対して
日本ではまだまだ現金を持ち歩いて
いる人の割合が多いそうです。
2020年は大きな社会変化が
予測される中で
ビジョンをだし旗を掲げて
進めて行きたいものです。
石川博信
最新記事 by 石川博信 (全て見る)
- 男時と女時 - 2025年11月4日
- 水野南北の食は運命を左右する 人は食べ物と言葉で出来ている - 2025年10月22日
- 日本の良いところと聞かれたら何と答えますか? - 2025年10月14日
セミナー・研修情報
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。
●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから
●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます
友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
偉人の仕事術 高杉晋作 明治維新の先駆け
2017/10/23 |
高杉晋作 明治維新の先駆けとなる奇兵隊を組織した この長州の快男児の活躍がなければ明治維新はも...
-
-
安田善次郎 近代金融の祖
2018/04/17 |
安田善次郎 近代金融の祖で安田財閥の創始者 「カネは利潤を生むための資金として活用すべし」 ...
-
-
中村天風 運命を拓く
2019/11/13 |
中村天風 運命を拓く 中村天風その人を直接知っている方はもう少ない ...
-
-
世界は日本を求めている
2022/02/11 |
建国記念日の紀元節 年末から、年始にかけて色々な人と会ったり、本も読むことが出来たり し...
- PREV
- 集客コストは無料へ近づいている
- NEXT
- 中村天風 運命を拓く
































