岡本太郎の言葉 成功は夢・志にどれだけ真摯に向かったかということ
公開日:
:
偉人伝 ものの見方
岡本太郎 好きな芸術家だった。
特に縄文のエネルギーをあしらった絵とかオブジェはなにか感じるものが
あり、何度も見に行きました。
まさしく独特のエネルギー溢れる作品には縄文というか古代のエネルギーを感じさせてくれた。
岡本太郎の作品 色や形に世界観を感じる
さて岡本太郎は、人間の成功についてこんなことを語っています。
人間にとって成功とはいったいなんだろう。
結局のところ、
自分の夢に向かって
自分がどれだけ挑んだか、
努力したかどうか、
ではないだろうか。
そう、お金や地位などではなくて、志や夢にどれだけ向かったか
努力できたかということなんだろうと。
そしてその過程こそ大事なことだとうこと。
ホント慧眼ですね。
悠久の年月の中、体をもって活動できる時間はそんなに長いわけではなく
地球の歴史の中から見ればほんの少しの時間かもしれない。
そしてなくなれば、あの世にはものはもっていけない。
しかしもしかしたら、感情や想いというものは持っていけるかもしれない。
この世でどれだけ夢や志にすすんでいくことができたか?
人ととしての成功というのは、そういうことだ。と岡本太郎は語っている。
何をもって成功なのか?とか
どんな人生が良いのか?とか
きっと人生のどこかで考えたりする機会はある。
そしてそれは節目に当る時期かもしれない。
岡本太郎の言葉の人生のそんな時期にはピッタリの言葉かもしれない。
日頃シゴトをするなかでも、色々な場面に合わせて判断することもあるが、
そんな場合のものさしでも、
顧客のためになるか、とか
経費対効果はどうか、とか
事業が発展のためにどうか、とか
判断している。
これは事業の話だけど、人生という大枠のものであれば
なお、ものさしというか判断基準をもっていてもいいかもしれない。
これをやろうとか、いうことでもいいし、反対に
これはやらないということでも良いかもしれない。
岡本太郎の言葉には、
前提として夢や志を持っている人を前提として考えてるけど
もちろんもっていないということでもかまわない。
しかし、成功ということで考えれば
先に夢や志を掴む
ことが大事なことになる。
これを掴めば後は実行していくだけで
そこに向かっていく姿勢が尊い。
岡本太郎さんの言葉には、そこに向かう姿勢のことを
強調して言われているのだと思う。
同様のことを坂本龍馬もいっているけど、やはり
夢、志に向かって前倒れで死ぬのが武士の本能。
寿命は人それぞれ天運が決まっている。
そしてそれは誰もいつ来るか分からない。
後悔しない生き方にもつながっているかも知れませんね。
石川博信
最新記事 by 石川博信 (全て見る)
- 成功のひとつの力 集中力 - 2024年9月17日
- 台湾のススメ - 2024年9月10日
- 9月3日新月の力を活用 - 2024年9月3日
セミナー・研修情報
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。
●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから
●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます
友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
岩崎弥太郎 三菱の創業者
2018/04/12 |
岩崎弥太郎 三菱の創業者 三菱財閥を創った創業者として有名な岩崎弥太郎であるが、 実は幕...
-
偉人の先見性⑦ 豊臣秀吉の仕事ぶり
2017/08/04 |
農家の出から天下人となった豊臣秀吉 先見性も仕事ぶりも抜群だった 豊臣秀吉(1537-1598...
-
森信三が伝える躾3原則
2023/10/04 |
森信三先生の言葉は真をつくものが多い。 その中でも、躾について非常にシンプルにまとめら...
-
セコム創業者 飯田亮 常識を疑ってみる
2019/06/20 |
セコム創業者 飯田亮氏 まず、常識を疑うべきです。 世間の風習や常識には随分と合理的でない ...
- PREV
- 電子書籍これから発展期へ
- NEXT
- 松下幸之助 大志は良いが、溺れることなく一つ先をしっかり掴もう