電子書籍これから発展期へ

公開日: : 最終更新日:2017/11/16 日々徒然草

16176216747_54f80ee174_o

 タブレットで読む電子書籍

ただのPDFデータでは面白みに欠けてしまうと思う。ITと紙書籍の融合

つまり、合いの子であり、ハーフだから面白いと思うんですね、電子書籍は。

コンテンツもまだ揃っていないということも爆発的に広がりを見せない一つ要因かもしれない。

日本でまだまだ電子書籍が普及しないのはまだまだプラットホームが沢山あって

まとまっていないということもある。

アマゾン、楽天、シャープ、ソニー、、、沢山ある。

これは産業してまだまだ過渡期という象徴的な出来事です。

アメリカの自動車産業が過渡期のときは実に200以上のメーカーがあったそうですが

今は3社しな残っていない(最近テスタモーターズが出てきましたが)

そして電子書籍市場が多きなっていくに従って数社しか残らない状況になるでしょう。

電子書籍は今はまだなれないし、コンテンツも限られているということもあり

まだまだ普及に時間がかかるともいわれているけど、あっという間にひろがるでしょう。

実際仕事をやっている人はほとんど電子メールを使うし資料もデジタルでみることに慣れている。

そしてこれが大事だとおもうけど、、、

電子書籍は凄く便利です。読みたいとき、買いたいときすぐ読める。何十冊持っていても重くない。家での収納も困らない。

個人的意見として

電子書籍を使う側、コンテンツ作る側、更にデバイスを作るほうも、まだまだ可能性を出し切っていないと思う。

凄く便利な電子書籍だけど、

デジタルならではの活用の仕方が活かされていない。

例えばある雑誌を買ったとする。その雑誌に興味がある旅行の広告があった。

デジタルなんだらそこからすぐ予約ができるとか。

関連の情報がみれるとか。いや後でもう一回検討しようと思ってとっておくとか。

更にそれを実際に行った人にSNSでやり取りするとか。

色々な可能性があると思うんですね。

読み上げも機能としては面白いですよね。こんな風に紙の本の良さもあるけどデジタルではこんなこともできる。

つまりそれぞれ使い方が違う。

電子書籍で出来ることがこんなことできるということがまだまだ現実になっていないし、これは凄くもったいないと思う。

最終的に今後紙の本はこれから更に少なくなっていくのは確実だと思う。デジタル化はどんどん進んでいるしね。

でもそんなになくなることはない。紙の本はそれはそれの良さもある。

それに本屋さんいくと面白いというひとおおいんじゃないかなって。私もそうだけど。

用途、用途で使い分けるという形になるんだと思うけど今はまだ電子書籍の関連サービスに問題があって進んでないのが現状だと思う。

そんななかで革新的なサービス、そしてネットワーク効果、さらにプラスアルファがありおそらく統合化が進んでいくでしょう。

圧倒的な市場力を持つアマゾンだけどこの電子書籍で言えばアマゾンすらどうか分からない。

それくらいこれから更に過渡期にはいっていく電子書籍市場だと思う。

読み上げ機能もそうだし、アメリカでは、車社会ということもあって「オーディオブック」が売れているという。

閲覧するデバイスもそう。スマートフォンが中心になるだろうけど、タブレット端末からPCが今は中心だけど

もしかしたらもっと読みやすい、使いやすい端末が出てくるかも知れないですよね。

とっても楽しみです。

 

 

 

The following two tabs change content below.
石川博信

石川博信

2009年ジーレックスジャパン株式会社創業。 日本の文化や歴史好き。小学校時代は通信簿で「オール1」の落ちこぼれ。日本にある素晴らしいものごとを国内外に広めていきたい。 それが私たちの想いです。長い歴史と四季のある気候に育まれた日本文化は、国内では衰退しつつある一方で、海外では日本の食文化、武道、芸道からコミック・アニメまでその愛好者は増加しています。 国内においては、日本の持つ素晴らしいものごとを見直し、海外においては、様々な商品にある歴史、ストーリー、想いを伝えていく。 日本のものごとが国内外へ広がり、その中で日本の文化や精神性に触れる機会を多く創出し、日本の素晴らしさを知って頂く事が、日本そして人類にとってもより良い社会へ繋がると考えております。
・会社のホームページはこちら
・本を使ってビジネスを拡げたい・世界へ発信したい方はこちら
・本を出版したい、相談したい方はこちら
・今ある本やカタログの電子書籍化をしたい方はこちら
・フェイスブックはこちらから
・ツイッターはこちらから
・一社コミュニティービルダーはこちら
石川博信

最新記事 by 石川博信 (全て見る)

セミナー・研修情報 
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。

時流を捉え、原点を見直し、未来を創る 進化道場バナー600
出版物を電子書籍化・再版で販売してみませんか? 電子化

●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから

●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます

友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

関連記事

full-moon-300x300

月読命 古事記ではあまり出てこないが影の力の象徴かもしれない

2017/06/11 |

夜を照らす月 日本神話では月読命が納めているとされています。 月読命は、月の神様で 三貴神の一...

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

志事も工夫 常に考える

2017/03/15 |

    日本酒の自動販売機 一杯分で100円から300円で飲める...

記事を読む

20080513103230

東京国際ブックフェア 本の力でよい社会を

2016/09/08 |

天の岩度開きの知恵を出したオモイカネ 知恵の神様です。 オモイカネプロジェクト・・いよ...

記事を読む

1955948_ae9a1121a1a06381-dc_comics_superman_christopher_reeve_desktop_1024x768_wallpaper1073650

日本にスーパーマンは必要ない?

2023/05/28 |

   スーパーヒーローのスーパーマン 欧米の典型的な英雄で文字どうりなんでもスーパーで1人で勝...

記事を読む

Message

JUバナー

  • コラムライター 募集
  • 人財力チーム力向上セミナー
  • 歴史観研究会
  • 日本と世界の架け橋EBOOKプロジェクツ
  • オモイカネプロジェクツ 本の力で経世済民
  • 出版の相談・本の販促
  • Japanese Style: Exquisite Problem Solving Wisdom
  • 著書:日本の偉人の仕事術(日・英併記)
  • LE SOLEIL SE LEVE A L’EST DE L’OBSCURITE A LA LUMIERE: COMPETENCES ET TALENTS DES PERSONNALITES QUI ONT FAIT LE JAPON (French Edition)
  • Para hacer negocios
Los Secretos del Éxito de los Grandes Japoneses
Conocer el parte de las hazañas: ¿Si usted fuera ellos, que haría? (Spanish Edition)
  • THE REAL RICH LIFE: Unlock the Secrets of Relationships
  • 子供たちに伝えておきたい日本のこと
  • 改訂版 とっておきの見込み客発掘法 アマゾンで発売中
  • 山元ビジネス塾 ビジネス発展で自分も日本も元気に
  • 障害者アートプロジェクツ
PAGE TOP ↑