灯台もと暗し 地域の素晴らしさ再発見
公開日:
:
最終更新日:2017/01/31
未分類
日本では様々な文化があり各地域ごとに素晴らしいものがあり、地元に住んでいると
あまり気付かないけど外から見ると凄く価値を感じてもらうものって結構あります。
様々な容器でお酒を入れて楽しむ
この酒樽一個で5000L作れるそうです。
これは地元の酒蔵
地酒を作っていますがこれも限られた地域の方しか知らないような情報です。
実際行ってみて素晴らしい地酒を作っていました。
これは醤油ですが昔は各地域で醤油を作っていましたが現在は作っている地域は限られています
本物の醤油で地域産というのは非常に珍しい。
味噌ガール 最近は味噌まるという味噌玉を作ったり味噌の素晴らしさを国内はもとより海外まで
広めようとしている味噌の志士です。それは冗談ですが。
お酒、醤油、味噌、、、、これらはいずれも地域文化にあります。そして知れば知るほど奥が深い
内容です。
そしてこのような昔からあった素晴らしい文化を見直し今から再興しようという動きも出ています。
しかし元々あったものが地域社会の中で衰退していったということは色々な理由があると思うんですね
それをしっかり捉えた上で進めればきっと更によい地域社会であり社会になると思います。
日本の地域文化は奥が深い、そしてとても楽しいと最近とみに感じています。

石川博信

最新記事 by 石川博信 (全て見る)
- 著名人、高名な方への営業アプローチ - 2025年9月9日
- 醤油を海外へ キッコーマンの産業魂 - 2025年9月2日
- 岩戸開きとオモイカネの神に学ぶ「知恵」と「共創」の力 - 2025年8月28日
セミナー・研修情報
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。
●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから
●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます
友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
古事記は兵法書 The Kojiki is a book on
2022/04/08 |
皆さんこんにちは。 English is after Japanese. 今日は日本...
-
-
中村天風 事業成功への道
2022/06/01 |
中村天風 昭和の哲人であり指導者の指導者と言われた 昭和の哲人と言われた中村天風は 事業...
-
-
松下幸之助の大切にした神様は根源様
2019/11/25 |
根源の社で祈りを捧げる 松下幸之助 事業の際には 宇宙の根源から見て...
-
-
中村天風の言葉 成功の近道
2022/02/12 |
中村天風 思念をしっかり使え 天風哲学の中でのいくつかある教えでも ...
- PREV
- 本物の醤油
- NEXT
- 男からのプロポーズ 人生意義に感じる