中村天風の言葉 成功の近道
公開日:
:
最終更新日:2022/02/12
未分類
中村天風 思念をしっかり使え
天風哲学の中でのいくつかある教えでも
「良い言葉を沢山つかう。否定的な言葉は絶対使わない」
「自分へ強烈な暗示をかける、信念をもち信じ切る」
「ありたい姿を思案(イメージ)仕切る」
というものがあります。
特に、思案についてですが
”およそ人間の心のなかの思念というものが、
それはすごい魔力のような力を
もっているものであるということを
もっともっと真実に、
確信的に忘れないようにしなきゃ
いけないんだよ。
絶え間なく映像化される
想像という心の作用に良き刺激を与えて、
そしてそれをピンボケにしなければ、
黙っていても信念の力は強固になって、
あらゆるすべてを現実化する。
つまり、潜在意識の力を活用する、
特に効果のある方法は、
絶え間なく心に映像を描くことなんだ。”
この映像を描くというのがポイントだそうです。
実際やってみたいと思っても
中々映像で描けないということがあるでしょう。
これについて
①否定的な言葉を使っていないか
②思案(イメージ)したい姿になったときの”心”のイメージする
③思案(イメージ)したい姿の時、周りからかけられる声をイメージしてみる
天風哲学は
心のありようと体のありようと
両面を伝えています。
心のありようで如何ほどに
人生が変わるか、変えられるか?
人の可能性について多く伝えられています。
「盛大な人生」より
一挙一動、どんなささいな行動でも、
みんなそれが自分の心のなかの思い方や
考え方の表現であると気づきなさいよ。
「知らずにこれ持ってきちまいました」
といって万引きで言い訳しても、
あれは心が持ってきたんだぜ。
直接は手でつかんでたって、
手でつかんでるのは
心がつかませてるんだろうが。
心がつかまずにいて、
手だけでつかんでるなんてことはありゃしないよ。
自分の念願や宿願、
やさしく言えば思う事や考えることが
叶う、叶わないということは、
それが外にあるんじゃないよ。
みーんなみんな、
あなたたちの命に与えられている
心の思いよう、考え方というものの
なかにあるんだよ。
盛大な人生。
人の可能性について多くの教えを伝えてくれている
中村天風。
今は著書からその哲学に触れることが出来ます。
日本にある多くの叡智。
年末年始にも心掛けて学びたいですね。

石川博信

最新記事 by 石川博信 (全て見る)
- 価格設定の心理 - 2025年4月29日
- 日本文化の美意識 ドナルド・キーンの視点 - 2025年4月22日
- 言霊の思想 - 2025年4月15日
セミナー・研修情報
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。
●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから
●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます
友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
おせっかい企業がライバルだったら
2023/08/26 |
おせっかいは敵に回すとやっかい。 地域での見守りサービスをするサービスは 幾つかあります...
-
-
出雲大社の神様 大国主はいじめられっこからヒーローになった①
2022/07/11 |
荘厳な出雲大社 伊勢神宮と並んで日本では人気があります。 日本再興の第一歩 アマテラスの伝言 ...
-
-
志事に美しさを求める
2017/01/16 |
美しい空 自然の美しさは感嘆しますね。 先日も志事で機能だけでなく、その後デザインの追求をして...
- PREV
- 世界は日本を求めている
- NEXT
- 日本の風景と不易流行を