グーデンベルク 印刷の発明は社会に変革をもたらした

公開日: : 最終更新日:2017/03/12 日々徒然草

gutenberg_bible

グーデンベルク聖書 印刷の発明で本が飛躍的に広まった

それまでは、紙はとても貴重品で動物の皮とか竹とか、様々なものを使って書いていたために

複製はもちろん、一冊一冊がとても貴重品でした。

西洋では教会に書物がおかれ(図書館の役割もあったのですね)そこに読みに行くというスタイルで

本をもっている方はいわゆる上流階級でした。

複製という革新技術

グーデンベルクは金細工職人に活版印刷の技術を成功させたが

この技術を拡げたいというときにはどうしても予算も必要だった。

そこに実業家のフストが現れ資金援助をしてもらい印刷技術を活用した

本が初めて印刷されるに至った。

最初に印刷されたのは聖書だった

熱心なキリスト教徒だった彼は聖書を広げたい、そのために印刷技術を

日々研究してついには、革新的な印刷技術も出来上がり

スポンサーも現れて聖書を印刷して拡げるとう想いが叶った。

印刷技術が出来てから印刷されたものは聖書はもとよりそれまで書かれていた

本の写本が中心だった。

つまり新しい技術がでてきても、そこに新しい作品が現れるというよりも

今までのものが、新しい技術で現れる

ということのほうが広がりが早かったということです。

その後に新聞が現れますが、(これもドイツです)毎日発行される

スタイルではイギリスが最初で当初は政治論議が紙面をにぎわし、更に

カフェ文化とも親和性がありカフェで政治論議をするというスタイル(現在でも

その一面がまだみえます)が生まれていきます。

これでもまだ、新聞自体は高価なもので庶民には中々手に届きづらいものでしたが

19世紀になるとようやく大衆向けの新聞が現れて広く浸透していきます。

読者層も増えていくことで、ここで、紙面の1部を買い取って

「広告ビジネスモデル」

が誕生していきます。これも19世紀のことですが、この頃になると

印刷技術もかなり浸透しており、新聞でも各国でいくつも出てくるようになりました。

一紙だけでは、インパクトも弱いということもあり、当時はいくつもの新聞の1部のスペースを

買い取って広告を出す、という形は今にもその姿を残していますね。

更に、それまでの広告は文章が中心であったものに、

デザイン、イラストやキャッチコピーを工夫しより魅力的な広告にする

現在でいう広告代理店がうまれたのもこの頃です。

因みに日本では瓦版という新聞の原型は江戸時代に遡りますが、現存するもので最古とされている

ものは「大坂の陣」を記事にしたものといわれています。

日本では明治維新とともに文明開化でやっとこの頃に印刷技術が入り

瓦版から一気に大きなメディア(毎日新聞など)に成長するきっかけになり今日に至っています。

ちなみに、日本の新聞も最初は購読者を増やしその費用で運営するということで

最初は進みますが、西洋の広告ビジネスモデルをすぐに取り入れて

広告代理店ビジネスも大きくなっていきます。

それまでの新聞社は、記事を書く、編集する、取材をして尚且つ購買客をさがすとう

いくつものビジネスをまとめてやっていましたが、広告ビジネスの出現と成長によって

広告収入は広告代理店と新聞社と両者となり、新聞社はよりメディアをふやしていくことに

なり、新聞の次は雑誌、さらにラジオ、テレビなど出版というよりもメディア事業としての

色彩が強くなっていきました。

これは現在もそう変わらない様相ですね。

現在ではインターネットという超巨大メディアが出現し尚且つ一般の人々も情報発信できる

ソーシャルメディアが大きな社会的影響力を持っています。

そのため従来の新聞社などのマスメディアはまた変革を迫られています。

同じように出版社も同様ですね。

印刷技術が大きく社会を変えたように、またこのメディアや出版という情報産業も

大きく姿を変えるときに来ているのではないかと想いますね。

「グーデンベルク 印刷の発明は社会に変革をもたらした」でした

 

 

 

The following two tabs change content below.
石川博信

石川博信

2009年ジーレックスジャパン株式会社創業。 日本の文化や歴史好き。小学校時代は通信簿で「オール1」の落ちこぼれ。日本にある素晴らしいものごとを国内外に広めていきたい。 それが私たちの想いです。長い歴史と四季のある気候に育まれた日本文化は、国内では衰退しつつある一方で、海外では日本の食文化、武道、芸道からコミック・アニメまでその愛好者は増加しています。 国内においては、日本の持つ素晴らしいものごとを見直し、海外においては、様々な商品にある歴史、ストーリー、想いを伝えていく。 日本のものごとが国内外へ広がり、その中で日本の文化や精神性に触れる機会を多く創出し、日本の素晴らしさを知って頂く事が、日本そして人類にとってもより良い社会へ繋がると考えております。
・会社のホームページはこちら
・本を使ってビジネスを拡げたい・世界へ発信したい方はこちら
・本を出版したい、相談したい方はこちら
・今ある本やカタログの電子書籍化をしたい方はこちら
・フェイスブックはこちらから
・ツイッターはこちらから
・一社コミュニティービルダーはこちら
石川博信

最新記事 by 石川博信 (全て見る)

セミナー・研修情報 
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。

時流を捉え、原点を見直し、未来を創る 進化道場バナー600
出版物を電子書籍化・再版で販売してみませんか? 電子化

●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから

●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます

友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

関連記事

books-2-638

松下幸之助 素直な心になろう

2017/04/19 |

松下幸之助 素直な心になろう 松下幸之助は著書でも人でも、常に素直な心を持とうと伝えています。...

記事を読む

143624704997179788178_IMG_7406

幸せの敷居を下げる

2016/04/30 |

幸せの敷居を下げる ゴールデンウィークも始まりましたね。 早速、各地でもにぎわいを見せている...

記事を読む

20090503_411123

梶山李之 実力経営者伝 リコー三愛創業者 市村清

2016/09/13 |

  三愛 人を愛し国を愛し勤めを愛する 銀座4丁目にある三愛ビル ガラス張りの円形の...

記事を読む

DSC_0577

幕末維新の暗号 事実か真実か

2017/05/15 |

  DSC_0577[/caption] 明治期の以降、現在の日本を見るにも大変...

記事を読む

JUバナー

  • コラムライター 募集
  • 人財力チーム力向上セミナー
  • 歴史観研究会
  • 日本と世界の架け橋EBOOKプロジェクツ
  • オモイカネプロジェクツ 本の力で経世済民
  • 出版の相談・本の販促
  • Japanese Style: Exquisite Problem Solving Wisdom
  • 著書:日本の偉人の仕事術(日・英併記)
  • LE SOLEIL SE LEVE A L’EST DE L’OBSCURITE A LA LUMIERE: COMPETENCES ET TALENTS DES PERSONNALITES QUI ONT FAIT LE JAPON (French Edition)
  • Para hacer negocios
Los Secretos del Éxito de los Grandes Japoneses
Conocer el parte de las hazañas: ¿Si usted fuera ellos, que haría? (Spanish Edition)
  • THE REAL RICH LIFE: Unlock the Secrets of Relationships
  • 子供たちに伝えておきたい日本のこと
  • 改訂版 とっておきの見込み客発掘法 アマゾンで発売中
  • 山元ビジネス塾 ビジネス発展で自分も日本も元気に
  • 障害者アートプロジェクツ
PAGE TOP ↑