神社の神様を知らなくても、参拝するのが日本人
公開日:
:
最終更新日:2021/04/26
未分類
石川博信
最新記事 by 石川博信 (全て見る)
- 水野南北の食は運命を左右する 人は食べ物と言葉で出来ている - 2025年10月22日
- 日本の良いところと聞かれたら何と答えますか? - 2025年10月14日
- 大国主の国造りは何を教えてくれているのか - 2025年10月7日
セミナー・研修情報
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。
●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから
●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます
友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
【二つの本殿を持つ神社】
2023/02/10 |
何故、二つの本殿があるのか不思議と思いませんか。 話しは平安末期に遡ります。 二つの本殿...
-
-
新嘗祭を祭日にしよう!
2024/12/01 |
新嘗祭(にいなめさい)は、日本の伝統行事の一つで、毎年11月23日に行われる重要な祭りです。この...
-
-
優先順位 あと一年の人生なら
2014/12/23 |
今日は天皇誕生日、祝日です。当然休みです.....んな事はない!ま、それはいいとしても。 毎年...
-
-
神道の改革者 川面凡児
2022/04/14 |
川面凡児 神道改革者として古神道の復興や禊行を神道の行法として普及させた 川面凡児という名前をご存...






























