日経ホームビルダー 工務店成長率トップテン入り
公開日:
:
最終更新日:2017/01/31
未分類
先月の記事ですが、トップテンに長くお付き合いしている会社さんがランクインしました。
ちょうど昨年の年末、今年の年始とかけて研修や打合せをしていました。
そのときにも凄い伸びだなって話していましたが、全国ベースでここまできているとはなんか嬉しかったですね。
4年ほど前にセミナーに参加くださり、そこからの付き合いですが、 社長はとにかく勉強好き。
そしてすぐ実行する。
駄目ならやり直す。
話の中で、実は、大口取引先の焦げ付きで会社倒産の危機になった。「そんなときにセミナーに参加したんだ
セミナーでは、考え方、、、、頭がガツーン!と殴られたような衝撃だった。俺は何やってたんだろうって。」
それからとにかくできることを実行していくんだ!と頑張ったそうです。
結果、年間4、5棟だった数字が30棟までに成長した。
本気でやれば大抵のことはできる!社長の言葉は説得力ありました。

石川博信

最新記事 by 石川博信 (全て見る)
- 水野南北の食は運命を左右する 人は食べ物と言葉で出来ている - 2025年10月22日
- 日本の良いところと聞かれたら何と答えますか? - 2025年10月14日
- 大国主の国造りは何を教えてくれているのか - 2025年10月7日
セミナー・研修情報
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。
●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから
●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます
友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
仕事の意味を考えてみる
2016/12/04 |
論語と算盤 倫理観と収益のバランスを見て事業を行った渋沢栄一 仕事の意味ってなんだろう?って...
-
-
一流は勝利の余韻に浸らない 武田信玄 戦国最強と言われた武将
2023/04/20 |
戦国時代最強と言われた武田信玄 一流は勝利の余韻に浸らない。 世界一になった侍ジャパンは ...
-
-
木づかい運動について
2017/01/24 |
林野庁が推進する木づかい運動の概要図 世界にも日本にも様々な課題がある。 森林の活性化も...
- PREV
- ニーチェの言葉 君しか歩めない道がある。
- NEXT
- 釈迦の言葉 イメージが大事