2016東京国際ブックフェア 秋篠宮ご夫妻ニアミス
公開日:
:
最終更新日:2017/02/03
社会
2016 東京国際ブックフェア 秋篠宮ご夫妻ニアミス
2年越しで国際ブックフェアに参加してます
今年は出展者で会場で早めにスタンバイしていると何やらものものしい・・・
裏口から一服しようかとおもったら黒塗りの車から出てきました。
主催者の責任者?でしょうか・・「へへーーー」という感じでお迎えしておりました。
そのうちに、この写真の後ろのテープカットに参加してくださいと依頼が・・・
もちろん・・
参加してません。
こちらは準備で忙しい!!!ということで・・特に他意はありません。
あたふた準備をしていざ開幕したらわがブースの目の前に紀子さんがいるではないか!!
もしかしてうちの「オモイカネブックス」に興味をもってきたのか・・
って一瞬思ったがスルーでした。聞けば自然科学や人文科学にご興味あるという事でした。
どんな学問かは私はわかりませんが・・
ま、それはともかくあわただしい一日でした。これはとてもいいこと。
で、セミナーもやりました・・
写真はウチの林女史撮影です・・・ブレてますが、文句言えません!!
アップ写真も頂きましたが、ブレブレですが文句言えません!!
後は慌ただしく、カット…カット・・・
と思ったら 我が出城に応援者が・・・
「おお~これはこれは岩月殿恐れ入りまする‥という事で記念撮影」
え~~とこれはウチのs女史の撮影です・・もちろん文句言えません!!
という事で内容のないブログですがフェア自体はとても充実していました
あと2日、ビックサイトにお世話になります。
今日は・・over!!

石川博信

最新記事 by 石川博信 (全て見る)
- 出口王仁三郎に学ぶ「人の本質」と「ミロクの世」のビジョン - 2025年8月18日
- 一緒にいる人いない人 - 2025年8月15日
- 中村天風『成功の実現』に学ぶ「人生の軸」のつくり方 - 2025年8月9日
セミナー・研修情報
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。
●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから
●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます
友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
在宅勤務は生産性が上がるか?
2017/04/03 |
さらば満員電車 IT化が進み働き方も換わってくる。 社会の仕組みが劇的に変わっているんだから...
-
-
聖徳太子 17条憲法 和を持って尊しとなす
2016/05/14 |
聖徳太子 日本の偉人の1人です もう週末ですね。私は志事です。今日は、素晴らしい志をもった社長...
-
-
市原市 在宅 パート主婦
2016/07/29 |
市原市 在宅も可 パート主婦 営業アシスタント 募集職種 営業アシスタント 1...
-
-
自己探求から自分を明らかにする
2016/04/15 |
何故この仕事をしているか?お客様が自社に頼む理由は何か? ここをしっかり自分自身でも捕らえておくこ...
- PREV
- ソニー創業者盛田昭夫 新しいことへの挑戦について
- NEXT
- 縁起ということ