御礼状出していますか?

公開日: : 最終更新日:2017/02/10 未分類

kizuna0011

御礼状って出していますか?

ビジネスでも社会でも人との出会いってあると思うけど

最近ではビジネスの現場でもサンキューメールが多くなっていますね。

サンキューメールももちろん大事だけど、お礼状ってださないのか?って思う。

僕自身様々な人をあっても御礼状をくれるのはめったにない。だから価値があると

思うんですね。

手紙や葉書を出すというのは結構手間もかかるし大変かも知れない。だけどそれが

価値になる。サンキュウメールは一度見られてその場で終わりかもしれないし

サンキュウメール自体はちょっとした時間でもおくれるし、それも悪いことではないし

むしろ良いことですね。

でも、手紙や葉書というと手間がまるで違う、だから大勢の人はやらない。

だからチャンスだと思う。

自分の営業時代でもよく手紙を書きました。字も上手じゃないし文章もまとまって

ないかも知れない。だけどそのおかげで沢山のお客さんに恵まれた。

独立してからもそれは続けて、事業が上昇するきっかけをくれたのも手紙がきっかけだった。

ある、工務店のネットワークを持っている創業者で何百億の売上げもある方だった。

会社に突然電話がかかり、

「あなたの手紙には志がある。一度会おう」といってくれてその社長のおかげで

事業は成長していくことになった。もし、印刷物の案内状やDMだったらその創業者はきっと

動かなかっただろうと思う。

僕はあったときにすぐ言われた。

「あの手紙でどれだけ仕事ができるかわかった。新規事業で○○億の会社をつくるから

そっちをやれるか?」

でも僕は断った。ご好意は有難いけど、その会社の為に独立したわけじゃないし

創業メンバーもそんなことを僕がしたら残念がるでしょう。と。

創業したてで仕事はのどから手が出るほど欲しい、だけどそれは行きすぎだと思った。

何よりも志すシゴトとの方向性が違うことは受け入れてはいけないと思ったんですね。

その後も沢山仕事は頂いた。今はも後任に託して引退されているけど感謝しかないですね。

手紙ではそんなこともあった。

戦国時代はもちろん今ほど通信も発達していなくて手紙がやり取りの主であったが

ひときわ筆まめだったのが豊臣秀吉という

2f67a98f2801c31723bde622ff38f094

百姓から天下人になった豊臣秀吉 筆まめだった

その数は普通の戦国大名の3倍近くになるという。

武将間のやり取りから家族にあてたものや部下にあてたものとか、沢山あるがその中で

ひときわ目立つのが、

「絵」を手紙にいれていたこと

だという。決して上手とはいえない絵ではあるが、例えば戦のときの陣形や地形など

相手が分かりやすいように心がけて手紙に書いていたという。

これは秀吉の工夫の特徴で、当時は文字ばかりで文字で想像して読むしかないが

絵を入れることでより明確なイメージを先方が持つことができて意図が伝わりやすい。

これは、戦の状況の的確に知らせるために活用したところ分かりやすいと誉められて

生涯そのような形で手紙を書いています。

今はソーシャルメディアが全盛の時代。もちろんネットも全盛ですがそんな中だからこそ

手間を掛けること、そして相手が感じ取れるもの。

御礼としては御礼状、つまり手紙であり葉書になると思います。

相手への感謝の念、そして感じ取ってくれる相手。きっとその中で仕事を出来ていれば

楽しく素晴らしい仕事が出来るのではないかと思います。

御礼状ってこれから益々大事に成ってくると思います。

The following two tabs change content below.
石川博信

石川博信

2009年ジーレックスジャパン株式会社創業。 日本の文化や歴史好き。小学校時代は通信簿で「オール1」の落ちこぼれ。日本にある素晴らしいものごとを国内外に広めていきたい。 それが私たちの想いです。長い歴史と四季のある気候に育まれた日本文化は、国内では衰退しつつある一方で、海外では日本の食文化、武道、芸道からコミック・アニメまでその愛好者は増加しています。 国内においては、日本の持つ素晴らしいものごとを見直し、海外においては、様々な商品にある歴史、ストーリー、想いを伝えていく。 日本のものごとが国内外へ広がり、その中で日本の文化や精神性に触れる機会を多く創出し、日本の素晴らしさを知って頂く事が、日本そして人類にとってもより良い社会へ繋がると考えております。
・会社のホームページはこちら
・本を使ってビジネスを拡げたい・世界へ発信したい方はこちら
・本を出版したい、相談したい方はこちら
・今ある本やカタログの電子書籍化をしたい方はこちら
・フェイスブックはこちらから
・ツイッターはこちらから
・一社コミュニティービルダーはこちら
石川博信

最新記事 by 石川博信 (全て見る)

セミナー・研修情報 
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。

時流を捉え、原点を見直し、未来を創る 進化道場バナー600
出版物を電子書籍化・再版で販売してみませんか? 電子化

●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから

●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます

友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

関連記事

stevejobs_bio-351x500

自伝を書く場合のポイント 

2017/03/26 |

自伝と自叙伝はちょっとニュアンスが違います。 自伝をまとめて本にしたいという場合は自叙伝か自伝...

記事を読む

デーモン

歌は世につれ世は歌につれ

2015/04/06 |

何故か突然「歌を聴きたい!」ということはありますか? 昨日の私がまさしくそうでした・・・ ...

記事を読む

244435578_2699197080376144_747199233733221762_n

日本の凄い神様【天皇が献上品を捧げた一言主大神】

2023/05/15 |

若き日の雄略天皇像 りりしさが伝わってきますね。 【天皇が献上品を捧げた神様】 天皇に献上す...

記事を読む

326343329_1330811901101242_7840668651671027100_n

経営者の点

2023/08/29 |

経営者の点  こんにちは。 点とは、人脈のことです。   成功には多く...

記事を読む

JUバナー

  • コラムライター 募集
  • 人財力チーム力向上セミナー
  • 歴史観研究会
  • 日本と世界の架け橋EBOOKプロジェクツ
  • オモイカネプロジェクツ 本の力で経世済民
  • 出版の相談・本の販促
  • Japanese Style: Exquisite Problem Solving Wisdom
  • 著書:日本の偉人の仕事術(日・英併記)
  • LE SOLEIL SE LEVE A L’EST DE L’OBSCURITE A LA LUMIERE: COMPETENCES ET TALENTS DES PERSONNALITES QUI ONT FAIT LE JAPON (French Edition)
  • Para hacer negocios
Los Secretos del Éxito de los Grandes Japoneses
Conocer el parte de las hazañas: ¿Si usted fuera ellos, que haría? (Spanish Edition)
  • THE REAL RICH LIFE: Unlock the Secrets of Relationships
  • 子供たちに伝えておきたい日本のこと
  • 改訂版 とっておきの見込み客発掘法 アマゾンで発売中
  • 山元ビジネス塾 ビジネス発展で自分も日本も元気に
  • 障害者アートプロジェクツ
PAGE TOP ↑