フォード創業者 ヘンリーフォードの言葉
公開日:
:
最終更新日:2017/01/31
未分類
一世を風靡したフォード。
経営の教科書ではよく出てくる会社ですね。
フォードは数々の名言を残していますが、そのうちの一つ
「あら探しをするより改善策を見つけよ。不平不満など誰でも言える」
ホントにそのとおりだと思う。
志事を成し遂げようと思ったら
例えば職場でも不満を漏らしたり、出来ない理由を探して簡単に「出来ない」といってみたり・・
そんなことよりも
「どうすれば出来るか?」
これを自分の血肉になるほどしみこませないとならないと思う
古今東西問わず、高名な経営者は言い方はともあれ同じようなことを言ってますね。

石川博信

最新記事 by 石川博信 (全て見る)
- 出口王仁三郎に学ぶ「人の本質」と「ミロクの世」のビジョン - 2025年8月18日
- 一緒にいる人いない人 - 2025年8月15日
- 中村天風『成功の実現』に学ぶ「人生の軸」のつくり方 - 2025年8月9日
セミナー・研修情報
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。
●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから
●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます
友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
中村天風を学ぶ大谷翔平
2023/10/01 |
時流・原点・天命から事業再興へ向かい幸せな成功を掴む! 大...
-
-
2016年今年の漢字僕には開くが今年の漢字で的確
2016/12/16 |
2016年の漢字は「金」になりました 京都の清水寺で書かれているそうですが、この文字の選定理由...
-
-
ムハンマドユヌス 貧困のない世界を創る
2016/12/30 |
ムハンマドユヌス氏 グラミン銀行創始者 ムハンマドユヌス氏はマイクロクレジットという小額無担保...
- PREV
- 新電力 ワイヤレス給電 IOT 未来が駆け足で来ている日経新聞より
- NEXT
- 真剣さで成果3倍増へ