旬という贅沢 四季を楽しめる日本は幸せ

公開日: : 最終更新日:2017/02/03 未分類

秋の旬の代表のさんま。

いつでも美味しいけど、旬の時期は特に美味しい

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昨日は結構雨も強く長く降っていたました。

しかし久々にまとめて時間をとれたので、書類の整理をしてました。

ま~如何に断捨離できてないことか!!出てくる出てくる書類の山。いや山というより山脈になってる(笑)

そこで目にとまった書類(書類といっても新聞を切ったもので、新聞を読んで興味持った記事をきって取って

あるんです。で、たまに読みかえす。)があった。

それは、日本の文化についての記事だったんですね。それがなぜか目にとまった。

豊かな国日本 四季と日本列島

世界各国を見ても日本のように四季がはっきりして国は珍しく、そして南北に長く気候も亜熱帯から亜寒帯まで

あり、かつ海に覆われ日本列島自体は森林が豊富にある。(世界で6位の森林資源国です)

そんなこともあり、地域ごとさらに四季折々ならでは文化が育つ要素が揃っているんですね。

特に食文化であれば、「旬」

お寿司のネタにも旬があり、家庭の中にもそれはある。そして旬を味わう幸せを国民は当たり前のように

思っている。凄い贅沢な環境が実はこの国にはある。

こんなことを言っているのは、イギリス人記者の方です。

言われてみれば、そのとうりですね。

やっぱり秋のさんまは美味しいし、冬になればブリやフグそして鍋料理・・・沢山あります。

厳しい気候の中の文化とはまた違い、自然を生かす、ある意味自然への敬意というものさえ感じてしまう、

料理の方法。

ま、うんちくはともかく日本の料理は美味しいですね。

そして四季折々の風景も日本の楽しみの一つでもある。

木に関していえば、日本に生えている木の種類の豊富さは実は世界でも有数な多さでもあるんですね。

北欧などになると国内で3種類しかない。という国もあり種類が多いほうが珍しいくらい。

土地にも恵まれているんですね~。

日本の文化も大好きですが、直接的に「旬」という贅沢を味わえるのは日本ならでは

こよなく愛しています。

日本では晩御飯をお母さんがつくって「ご飯できたよ」と呼びかける。

そして日本では、ご飯を頂くときに「頂きます」という。

どちらにも主語はありません。

お母さんはお米を作ったわけでも、魚をつくったわけでもない。お米も魚も天の恵みですね。

そして、お米をつくる農家の方、魚をとる漁師さん、そして販売してるスーパー・・・

沢山の方々をとうして、ようやくご飯ができるわけです。

そしてその方々への感謝の念が知らず知らずにあると思うんです。

だから、「主語」がない。自分がごはん作ったという事ではないわけですね。

そして食べるほうも、頂きます!といって食べる。

頂きますって誰にいっているんでしょうか?それは、やはりご飯を創ったお母さんだけじゃなくて

お米、おさかな・・・それを取り巻く人やモノごとすべてに感謝しているから

「主語」がない。

一人だけとか特定できませんからね。

日本は八百万の神々という、すべてに神が宿るというかんがえがある。そしてその感謝の想い

があり、特定する「主語」というのも少ないのではないか・・・と思います。

実はこの八百万の神々という考え、意外かもしれませんが、

欧州でも実によく通じる考えだということを聞き驚いたと同時にうれしかったですね。

そしてイギリス人記者もこの考えもしり、なぜ日本がそのような文化になったのか・・と研究されて

いるんですね。そして四季という気候や海に囲まれ森林豊からこの風土があったから文化ができたのだ・・

と言っていますが捉え方は人それぞれです。

私は素直に日本が好きだし単純に「旬」を楽しめることの幸せを感じられれば、いいなって思います。

急に秋の様子になってきましたね。

暫し秋の「旬」を楽しみたいと思います。

 

 

 

The following two tabs change content below.
石川博信

石川博信

2009年ジーレックスジャパン株式会社創業。 日本の文化や歴史好き。小学校時代は通信簿で「オール1」の落ちこぼれ。日本にある素晴らしいものごとを国内外に広めていきたい。 それが私たちの想いです。長い歴史と四季のある気候に育まれた日本文化は、国内では衰退しつつある一方で、海外では日本の食文化、武道、芸道からコミック・アニメまでその愛好者は増加しています。 国内においては、日本の持つ素晴らしいものごとを見直し、海外においては、様々な商品にある歴史、ストーリー、想いを伝えていく。 日本のものごとが国内外へ広がり、その中で日本の文化や精神性に触れる機会を多く創出し、日本の素晴らしさを知って頂く事が、日本そして人類にとってもより良い社会へ繋がると考えております。
・会社のホームページはこちら
・本を使ってビジネスを拡げたい・世界へ発信したい方はこちら
・本を出版したい、相談したい方はこちら
・今ある本やカタログの電子書籍化をしたい方はこちら
・フェイスブックはこちらから
・ツイッターはこちらから
・一社コミュニティービルダーはこちら
石川博信

最新記事 by 石川博信 (全て見る)

セミナー・研修情報 
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。

時流を捉え、原点を見直し、未来を創る 進化道場バナー600
出版物を電子書籍化・再版で販売してみませんか? 電子化

●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから

●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます

友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

関連記事

matsushita_03

本の力 松下幸之助 不世出の事業家も本で学べる

2016/11/23 |

祈りをささげる松下幸之助 多くの経営者に影響を与えた 多くの著作を残しているので、その考え方に...

記事を読む

acf31f8ba3c7008c3962214003b714b5

日本企業のコミュニケーション

2019/12/07 |

日本企業の底力を見ることができる静岡の株式会社コーケン 4世代+障害の方も一緒に働いている コ...

記事を読む

ダウンロード

建国記念日に想う。日本建国の志 宮崎平和台公園

2023/05/03 |

宮崎平和台公園にある 平和の塔 「八紘一宇の塔(八紘之基柱)あめつちもとはしら」 昨日は建国...

記事を読む

244435578_2699197080376144_747199233733221762_n

日本の凄い神様【天皇が献上品を捧げた一言主大神】

2023/05/15 |

若き日の雄略天皇像 りりしさが伝わってきますね。 【天皇が献上品を捧げた神様】 天皇に献上す...

記事を読む

Message

JUバナー

  • コラムライター 募集
  • 人財力チーム力向上セミナー
  • 歴史観研究会
  • 日本と世界の架け橋EBOOKプロジェクツ
  • オモイカネプロジェクツ 本の力で経世済民
  • 出版の相談・本の販促
  • Japanese Style: Exquisite Problem Solving Wisdom
  • 著書:日本の偉人の仕事術(日・英併記)
  • LE SOLEIL SE LEVE A L’EST DE L’OBSCURITE A LA LUMIERE: COMPETENCES ET TALENTS DES PERSONNALITES QUI ONT FAIT LE JAPON (French Edition)
  • Para hacer negocios
Los Secretos del Éxito de los Grandes Japoneses
Conocer el parte de las hazañas: ¿Si usted fuera ellos, que haría? (Spanish Edition)
  • THE REAL RICH LIFE: Unlock the Secrets of Relationships
  • 子供たちに伝えておきたい日本のこと
  • 改訂版 とっておきの見込み客発掘法 アマゾンで発売中
  • 山元ビジネス塾 ビジネス発展で自分も日本も元気に
  • 障害者アートプロジェクツ
PAGE TOP ↑